印伝と鹿革、丁寧な説明。
民藝・工藝の舘 どいざき 本店の特徴
印傳の財布やリュックの取り扱いが豊富で選ぶ楽しさがあります。
20年以上通うお客様にも愛され続けるお店です。
店主ご夫婦の丁寧な説明が心に残る、温かい雰囲気のお店です。
タイミングが合わず、ここでは購入出来なかったのですが、それにも関わらず印伝、その他の鹿革について詳しく説明していただきました。その上に他所で購入した印伝屋の製品の修理もしていただけるとのこと、感謝しかありません。また行きたくなる店でした。ありがとうございました。
室内が少し暗い感じがします。
秋が深まり寒くなると、陶器のぬくもりが恋しくなります。この器、お茶や珈琲、ビールやポタージュスープと多用に使えそうです。同じ絵の皿があるとパンやケーキ、チーズものせて、テーブルコーディネートが出来ていいなぁ〜と思います。隣りの手打ち蕎麦屋さんに行くと、たま〜に覗いてます。控えめな優しいご夫婦がいらっしゃいます。2021.10秋。
20年以上前から伺っているお店です。山葡萄のかごバック、印傳のバック、財布、陶器等他にも沢山の商品があり是非ゆっくり見て頂きたいお店です。
店主ご夫婦が、良いし、商品が良い物が、揃っている!
ご主人の丁寧な説明が良いですよね。
名前 |
民藝・工藝の舘 どいざき 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-882-5253 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コーヒー☕カップや印傳の財布、リュックなどを購入しましたが、ご無沙汰してます。印傳の小銭入れも置いたまま取りに行けてなく、あるかな~🤔