グランド西側の桜並木とカレー。
舞鶴工業高等専門学校の特徴
グランド西側の桜並木は壮観で、訪れる価値があります。
広い駐車場やグランドも完備され、快適に過ごせます。
寮生活で得られるコミュニケーション能力は一生ものです。
今の私があるのもここのお陰かな。当時は学ぶ事が好きではなく、いろいろあったけど今はもう感謝の気持ちしかない。ありがとう舞鶴高専。ブラボー!舞鶴高専!
駐車場が広くてグランドも広い。
1981年京都府中学陸上はここで行われた。後にも先にもここでそのイベントが行われる事は無いだろう❗私は京都市5位でこの大会に出場して、運良く決勝に幅跳びで勝ち上がれた。42年前の話。人生でその後2003年に訪れた時、何とも言えない気持ちになった。そこからもう20年、私の青春を象徴する代表的な場所になった。
寮生活で培ったコミュニケーション能力、人に好かれる力は一生ものになると思います。
なかなか勉強になりました!
テスト期間中、リフレッシュする為に、三階から積雪へダイブしたことは良き思い出です。
生徒さんのほとんどが遠方からの寮生。すぐ近くにコンビニやアマゾンポストやクロネコヤマトの営業所があったら寮生にとっては万々歳なのに無い。寮で宅配も受け付けてないらしいので何とかしてあげて欲しいです。生徒さんは朗らかな子が多いと思います。
某プロ銀になれます。信じてください。
少し元気すぎる輩が目立ちます。
名前 |
舞鶴工業高等専門学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-62-5600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

グランド西側道路に沿って流れている小川の堤防沿いの桜並木がとても壮観です。入学してくれたお陰で毎年満開の桜並木を見るのが楽しみ!