フタバ図書で至福のコーヒータイム。
タリーズコーヒー フタバ図書GIGAフレスタモール岩国店の特徴
フタバ図書に併設されたカフェでは、コーヒーの香りに癒されます。
本を購入した後に、気軽に休めるスペースがあります。
夜遅くまで営業しており、ゆったりと過ごせる場所です。
抹茶ラテを注文しましたが、抹茶の味より牛乳が強く、抹茶と名乗るレベルにはないと感じました( TДT)薄いんですよね〜( ̄~ ̄;)
お昼時で、コ一ヒ一のイイ香りにつられてランチをいただきました。選べるパスタとドリンク(ホットorアイスコ一ヒ一)のセットでおいしくu0026落ち着いて食べれました。岩国に米軍基地があるからか軍服姿の兵隊さんや、白人の金髪のお嬢さんも来店してました。
軽食ならオススメ本屋さんの一角にあるというのもいいですね。
落ち着いた雰囲気で、気持ちのリセットができます。
普通なのかも知れないけど、注文から商品受け渡し迄、時間が掛かり過ぎ。個人的にはそう思いました。
まあまあ広さもあり、いいんでは。
注文してから呼んでくれるのを待ってる場所がなく立ちんぼになる。しかも番号札だとわかりやすいのだけど、「自分が何を誰のあとに注文したか」を確認しながら待ってる必要があってたいへん。休日などの繁忙時だけかもですが、とても気になりました。店員さんは2時間以上経過してないかをチェックして店内をうろうろしてるだけで、スプーンがどこにあるかや飲食後に片付けをどうするかなどの説明がなく、それがわからずウロウロするお客様が散見された。
人生で勉強や本を読む理由になった場所です、毎日コーヒーを飲みながら言語のレッスンやテストをしてます。
2020/8/22に来店。ドリンクなどを購入するとレシートを渡され、ドリンクと一緒にこんなものを渡されました。レシートを挟んで退店まで持っておくことが必要らしいです。それといつからなのか、2時間以上居座るとまたドリンクを追加で注文しないといけないシステムに変わったらしいです。
名前 |
タリーズコーヒー フタバ図書GIGAフレスタモール岩国店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0827-30-0328 |
住所 |
|
HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/4520737?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本屋さんに併設されたタリーズ。ホットドッグいただきましたが、チーズが濃厚でした。