新テントで手軽にバーベキュー体験。
GRAX PREMIUM CAMP RESORTの特徴
豊富なバーベキュー食材で、特にズッキーニやプチトマトが美味しいです。
幼児連れでも楽しめ、家族での利用にも最適な施設です。
3度目の利用です!今回は彼のお誕生日プレゼントとして行きました✨今までも大満足で、今回も本当に良かったです!ドームエアプラスのお部屋にしましたが、めちゃめちゃ綺麗でした!それぞれコンセプトが違うようなのでまた違うところも泊まってみたくなりました!必要なものはほぼなく、手軽にキャンプが楽しめるのは最高です♪ご飯も全て用意してくださっていて、でも自分たちで作るという楽しみがあるのも良いです😊スタッフの方がご飯の作り方も色々教えてくださり、美味しく食べることができました!BBQはもちろん、朝ごはんもめっちゃ美味しいです!すぐ近くのるり渓温泉も良く、特にカップルは水着で入れる温泉もあるので2人で楽しめます!イルミネーションのところは、数年前よりもグレードアップしていて大満足でした!何より彼が喜んでいて、毎年来たいなと思いました。お部屋には必要なアメニティもあり、飲み物の氷もいただけました!スタッフの方と、そこまで関わることはなかったですが、色々と対応してくれてありがたかったです😌また来ます!
2月に利用しました!テントに宿泊し、とても可愛くて綺麗でした。部屋にはボードゲームやカードゲームが幾つかあり楽しめました。ただ暖房が起動してくれない時が何回かあって、とても寒かったです。食事は充分な量で、特に炭火で焼く鶏肉とお鍋がとても美味しかったです。味、量ともに満足でしたが、炭が湿っている(本来ならば新品が置かれているはずと見回りのお兄さんが教えてくれました)、着火剤を入れ忘れている、食材を乗せる網を入れ忘れている。一回で気づけば良かったのですが、一度に気づかず2回も受付に取りに行く羽目になりました。お野菜取り放題は1人5つまでで、椎茸が大きくてとても嬉しかったです。朝食のスープがとても美味しかったです。トイレが部屋にはないので、敏感な方は夜にトイレに行かれる方の歩く音(砂利なので結構大きい)で目が覚めてしまう思います。隣のテントに宿泊されていたグループの方が夜中の3時近くまで盛り上がっており笑い声や話し声が聞こえてきてなかなか寝つけませんでした。温泉は隣接している施設にあり、漫画読み放題や岩盤浴、プールもあります。かなりゆっくり過ごせると思います。気になる点も何個かありますが十分楽しめました。
家族4人で利用しました。DOM airの室内も綺麗に掃除されてましたし、寒さが心配でしたが暖かく過ごせました。スタッフの方もチェックイン時からラストまでとても対応が良かったです!子供に声をかけてくださったり、何気ない会話を弾ませくださりとても快適でした。ご飯もとても美味しかったのですが量が我が家には少なく感じしました。ただお風呂も近く、イルミネーションも綺麗で子供もとても楽しんでいました!施設努力感じました、また来ます!
新テント『GRAX DOME AIR PLUS』が今年にできたということで早速行ってきました。テント内の色合い、家具がとても可愛かったです。男の我がそう思いました。そしてココでは『テントサウナ』『バギー』『イルミネーション』『温泉』『のんびり空間』と1泊2日を大満喫できました。イルミネーションが好きな我にとって、お部屋から徒歩数分で行けるのは嬉しみが深いです。光の海が広がりて、オーロラのように空中をキラキラした光が音楽と共に踊っていました。個人的に関西、京都で1番すきなグランピングです。今回で2回目の宿泊でしたが、次は男友達ではなく彼女と行きたいです。いませんが。
子連れでかなり楽しめました。コテージ、ドーム内は冷房完備で快適でした。併設施設にプールと水着のまま入れる温泉サイトと、別でしっかり洗えるお風呂と至につくせりでした。BBQの料理も凝ったものが多く、美味しかったです。夜は涼しくて良かったですが、狸と鹿が荒らしにきます。袋に入れた食料を外に出しておくと散らかされます。
初めてのグランピング、20代の男3人で行きました。3月に行ったので、寒さが心配ではありましたが、テント内が予想以上に暖かく、スタッフさんの親切な接客もあり非常に快適な1泊2日の旅でした。ウェルカムのポタージュ(私たちが行った時はきのこ系でした)、夕食のお肉や魚、朝食のパン。食事は全てにおいて満足度が高かったです。客層は広い印象ですが、やはり20〜30代がメインではありそうです。併設といっても過言ではない距離に、るり渓温泉があったのも嬉しかったです。こちらはお風呂カフェのように、湯上がりの休憩u0026くつろぎスペースが広かったり、浴場の敷地が広かったりと存分に寛げます。混浴エリア(水着着用、貸出あり)もあるので、家族やカップルでの利用も良いですね。難点を挙げるのであれば、チェックインや食事の受け取りの際などに、全てを逐一説明するスタンスのスタッフさんが、焚き火にだけはノータッチであったことですね。 ずぶの素人では与えられた無料分の薪だけで焚き火を安定させられないですよ。 それを見越してか、フロントで追加の薪を1500円とかで売るのはどうなんでしょうか。
何も持たずに行ったら、バーベキューもお泊まりも出来るなんてめちゃくちゃいい~です✨冷房も完備されていますし、とっても快適😊です。用意されたお肉の量は少ないと思いましたが、他の料理もたくさん作って食べる工程があるため、ちょうど良かったです。
初めてのグランピングでどこにするかいろいろ検討した結果、近場で値段も比較的手頃なるり渓に決めて、たまたま空いていたジュニアスイートを予約しました。様々な口コミを見てネガティブな意見も多くあり、どうかと思いましたが、結果は思った以上に良かったです。部屋にコーヒーカップがないなどの不備はありましたが、温泉も含めて取り放題の野菜や値段を考えれば満足できました。●良かった点・口コミや体験記で部屋に歯ブラシが無い、タオルが無いとのコメントがありましたが、スタッフの方が投稿をよく見ているのか、すぐに改善されている・HPでは温泉に追加料金を払わないと(全館利用プラン)タオルが無いとあったが、実際はバスタオル・タオルが付いていた(現在はHPでもそのように表記あり)・イルミネーションが休業中でお詫び(?)としてシナスタジアヒルズの入場券がもらえた●悪かった点・これは施設側の問題ではないかもしれませんが、消灯後も騒ぐグループがいる。特に隣のおばさんグループがうるさかった。スタッフは見回りして注意すべきかと。値段が手頃なのはありがたいが、1泊3万以上するグランドームのような施設に比べて客層が悪くなるのは仕方ないのか・・・・肉が固い・・・焼き方の問題かもしれませんが、楽しみにしていた豚肉と牛ハラミ(写真参照)ともに固かった。この値段なんでA5ランク神戸牛は期待しませんが、素人でもうまく焼ける鶏ももの方が良かったかも・シングルバーナー・・・どういう差かわかりませんが、サイトによってシングルバーナーのところとツインバーナーのところがある(当サイトはシングル)朝食のシェラカップで焼くベーコン・卵のアイデアは面白いですが、シングルバーナーで1人10分では時間がかかる。一つのバーナーにシェラカップ2つ乗せたらうまく焼けなかった(写真参照)・アヒージョをしようと思ったが、オリーブオイルが少ないので断念。あとでBBQのサポートに来たおじさんからオリーブオイルは無料でおかわりできるとの情報が。そうなら最初から教えて欲しい。・焚き火台のないサイトなので、焚き火はできないものとおもっていたが、隣のサイトではBBQコンロで焚き火をしていた。これはありなのか?ありならな最初からそう言って欲しい。
7月の後半に利用させていただきましたが日が差す時間はとても暑かったですが夕方、夜はとても過ごしやすかったです。料理は野菜が好きなを好きなだけ選べてアレンジが得意な方は色々楽しめると思います。得意でなくてもレシピ付なので家族や友達でワイワイ楽しめると思います。一泊だけでしたが2日分のプール、浴場がついてるので暑い時間はそちらで過ごすことができ、少し追加料金支払えば涼しい寝転がれる漫喫みたいなスペースも利用できるのでのんびり過ごしたい方はそちらもオススメです。トイレや洗面所、洗い場もありとても清潔にしてあります。スタッフの方もの対応も良かったです。
| 名前 |
GRAX PREMIUM CAMP RESORT |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0771-65-5001 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
バーベキューをしているとスタッフの方が声をかけてくれて、美味しく作るコツなどを教えてくれました。温泉も気持ちよく、イルミネーションも綺麗でとても良い旅行になりました。