大正浪漫漂う美しい銀行。
埼玉りそな銀行 川越支店の特徴
西口ロータリー直結のユープレイス内に位置し、便利さ抜群です。
埼玉県内初の国登録有形文化財に指定された美しい建物です。
大正7年に建てられた歴史的価値ある外観が魅力の銀行です。
再開発により生まれ変わりました。
中にはATMが10台ほどあり、奥には窓口があります。綺麗です。
【※注意】歴史的価値のある「旧・川越支店」とは異なります。2020年まで現役稼働していた趣のある旧川越支店は川越南支店と統合され、現在はATMのみの運用です。こちらは「新・川越支店」であり、今っぽい商業ビルのテナントです。しかし、投稿されている口コミやその写真などは旧川越支店のものを引き継いでいるので、2020年以前の古い口コミはこの「新・川越支店」の説明ではありません。趣のある旧川越支店を訪れたい方は「時の鐘」近くにある「蔵の街出張所」を検索してみてください。
夜の雰囲気が好きですね。
レトロな外観の美しさに目を奪われました。
ただの銀行だな口コミ?
2020年6月19日で現店舗での営業は終了、川越駅西口の複合施設内に移転となる。建物は登録有形文化財。当然文化財保護の対象となるが、銀行の機能として残るのはATMだけとのこと。堂々としたレトロモダンの店構えで、川越の街並みに調和していた。国立銀行時代から、いったい何回名称が変わったのだろうか。いつかまた、中を拝見できる日を楽しみにしたい。できれば歴史的文化財の見学としてではなく、何らかの形で活用してもらいたいものだ。
銀行とは思えない一際目立つモニュメント。周囲の風情に合った建物は必見です。
銀行の支店ですが、なかなか立派な建物です。
名前 |
埼玉りそな銀行 川越支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-245-1251 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

西口ロータリーから直結しているユープレイス内にあり便利です。二階はATMとローン窓口、三階に窓口が有ります。店内は広くて綺麗です。窓口での問い合わせは予約が便利です。窓口対応も親切で今回はiさんに大変お世話になりました。感じがとても良かったです。