川越観光にぴったり!
餃子菜館 大八の特徴
川越名物の紫いも餃子が絶品で、ボリューム満点です。
川越ラーメンはさつまいも入りの独特な味わいが楽しめます。
鐘つき通り近くの有名店で、観光客におすすめのスポットです。
川越では食べ歩きが有名で、数多く存在するが個人的にはここがオススメ。一見、町中華に見えるが、ここの看板メニューでもあるさつまいも餃子を食べてみて欲しい。中には肉汁たっぷりのジューシー。ゴロゴロと沢山のさつまいもが入っておりホクホク。記事は紫なのでさつまいもを彷彿させる様な見た目。サイズは餃子の倍ほどあるので、1人一皿注文すると気持ち多いかな。ただ太麺焼きそばはあまりお勧めではない。全体的に塩っぱいのでもう少し薄味にしてくれるとありがたい。ラーメンの方が無難かと思います。店内には有名人の色紙で埋め尽くされている事から、メディアにも出演有り。ごちそうさま。
川越ラーメンの名店歴史を感じる店内。数多くの有名人が訪問していますラーメン、半餃子、半チャーハンのセットで1000円ちょっととコスパも素晴らしいラーメンはコーンがのった昔懐かしい味で最高!#地元の名店 #元祖 #あっさりラーメン。
川越太麺焼きそばいただきました。もっちりした太麺焼きそば美味しかったです。川越ラーメン、川越紫芋ギョーザ、レバニラ炒めも美味しく、ビールも進みました。
『紫いも餃子』『川越ラーメン』川越ならではのメニュー。芋がモロに入ってます。餃子は見た目から紫のインパクトが抜群だし、食べてもちゃんと芋の主張が凄いです。ラーメンにも特大のさつま芋がゴロッと入っている。身体が温まる~。川越は和食や甘味のお店が多い印象があるのでラーメン屋は貴重な気がします。時の鐘から近いので立ち寄りやすさも◎店内の賑やかな手書きの張り紙が昔ながらのお店感あって新鮮でした。
芋入りの川越らーめんを注文。昔ながらの味付けのらーめんに芋が入っていて少し風変わりな地元らーめんでした。
せっかくの川越なので少しは特色のあるものをと思いこちらを利用食べたのは川越ラーメンと太麺焼きそばに紫いも餃子ラーメンと餃子は、サツマイモが入っており、なるほどなぁとは思いましたが、特別美味しいかと言われればそうではなし太麺焼きそばも特筆すべき点はなし週末の昼、周囲の立ち食い系の飲食店は大混雑の中、こちらはかなり空いていました壁に所狭しと貼られた各メディアの取材の記録や色紙から、有名店であることは感じとれます値段は良心的で、川越らしい食事が出来るので、観光に来た際に試してみても良い店だとは思います。
今回は太麺焼きそばと紅芋餃子を注文。甘めのソースでしっかり味付けされているので最後まで美味しさを楽しめますねー。また紅芋餃子は持ち上げた時の重量にまずビックリ!それもそのはず、なんと餃子のタネに芋が入ってました!ホクホクとした餃子というのも面白く、1200円でお腹いっぱいになれました!
川越の観光名所「時の鐘」の近くにあります。古き良き町中華の店構えで、接客も好感が持てました。初めてのお店だったので、川越ラーメンと半チャーハンのセットを頼んでみました。ラーメンは醤油ラーメンにさつまいもがトッピングされていて、スープがくどくないので最後まで飲み干せました。半チャーハンも美味しく、ハーフサイズ以上のボリュームがありますので、値段に見合う満足感があると思います。「太麺焼きそば」と「紫いも餃子」も気になりますので、機会があれば食べてみたいです。
先月TV番組で川越出身の市川正親さんが訪れたお店です🥰行きたくて行きました😊紫いも餃子は、皮がもっちりでボリュームあり美味しかったです😉🩷先代(70代)と、色々お話させてもらい、嵐松本潤さんや、ももクロさんなどが座った席も教えてもらいました😍❤️
名前 |
餃子菜館 大八 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-224-0072 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

時の鐘の通りにある中華で立地は抜群、なのに、あんまりお客さん入ってない。川越ラーメンと半チャーハン注文。川越ラーメンは普通の醤油ラーメンにさつまいもの天ぷら?が入ってる。正直、全然合わなくて、いもは残しちゃいました。立地が立地だけに、取材もたくさん入ってるみたいだけど、うーん…