焼きたてパンとイワシの魅力。
マルエツ 鶴間店の特徴
小田急江ノ島線鶴間駅から徒歩3分の便利な立地です。
焼きたてのパンやしらすピザが絶品のスーパーマーケットです。
地域に根ざした店員さんが多く、信頼されています。
人生初体験おもちゃみたいなピーマンを見てビビった。25:00までで最高です!
小田急江ノ島線鶴間駅西口から徒歩3分ぐらいのところにあるスーパーマーケットです。最近鶴間駅東口方面にはオーケーさんがオープンしたので少し苦戦してるかもしれません。しかし、西口方面の乗客はこちらで買い物する方が便利ですので、わざわざ OK まで行かないかもしれませんね。まあ、いわゆる可もなく不可もなく典型的なスーパーマーケットです。しかし、地元住民としては非常に便利なお店です。今後も頑張って駅近のスーパーとして営業を続けてほしいと思います。
色々なお店に行きますが、久しぶりに親切でお仕事のできる店員さんに出会った気がします。レジにいたあの女性店員さんは素晴らしいです。他のお客さんにも親切に対応されていましたし、私もスマホ決済なのに声をかけそびれて迷惑かけてしまったのに、イヤな顔一つせず、テキパキと対応してくださり、頭が下がる思いでした。ただ、一つ心配なのが、ああいったお仕事できる人に従業員の皆さんも頼って、一人に負担が行きがちになると、その方が倒れてしまうので、そこだけは気をつけて欲しいと思いました。
普通のマルエツです、2階はキャンドゥとカーブス、ライオン歯科、美容室があります。駐車場は有料ですが各施設に駐車券を出すと無料もしくは値引きになります。
入社契約する為、書類等をいただきに行ってきました。鶴間駅からは、ほぼ目と鼻のさきの距離です。
高くも安くもなくて、割引とかもないから、買い物は滅多にしません。個人店みたいにガツガツ働いてなくて、惰性で営業している感。
品数が多く買い物整然としておりおりレジも簡単に出来ました。
値下げのタイミングが微妙賞味期限過ぎてから更に値下げ普段を貼ることもあるオークシティは賞味期限2日前から値下げすることから考えると、お店選びの優先順位は言うまでもなく閉店時間は1時までやってるのでそこは褒めてあげたい。
Tカード貯まります。火曜水曜の野菜の日は毎回お世話になってます。野菜も豊富です。リニューアル後は少しオシャレ系に進化して自社?製品もありました。eなんとかだったような…。パンも店内で作っているようで定期的に出てきます。ピザやチーズ系好きです。クリスピードーナツの定番や、鎌倉のクルミっ子とかあるので鎌倉に行かなくても食べられるしお土産風に出来ちゃいます。
名前 |
マルエツ 鶴間店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-262-1261 |
住所 |
|
HP |
https://www.maruetsu.co.jp/store/9125/?utm_source=google&utm_medium=gmbtop&utm_campaign=9125tsuruma |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

よく自転車を停めさせて頂き、帰りに立ち寄って買い物して帰ります。場所がいいのでこれからも行きます。たとえ改装してでも長く営業し続けて欲しい店舗です。品揃えも店員さんも良いです。