香川の絶品!
うどん本陣 山田家の特徴
肉ぶっかけのツルツルの麺と美味しいお肉が絶品です。
旧名家の豪邸という雰囲気と中庭の景色が素晴らしいです。
国の重要文化財に指定された建物で食べるうどんは最高です。
以前、知人と行ったときに美味しかったので再来店しました!混んでいても敷地が広いので、すぐに席まで案内してもらえました。今回はざるぶっかけうどんと単品で海老天をチョイス。びっくりしたのは海老天の大きさ!うどんの器に収まらないほどの海老天で、かなり衣も分厚く身もしっかりしてました。予想外の大きさだったのでちょっと途中で断念。うどんはコシがしっかりありツルッと食べごたえ抜群。駐車場は正面が第一駐車場、入口の前を進んで奥に進むと第二、第三とあります。お店は御屋敷のようになっていて、門をくぐって案内されるまでちょっと楽しいです。地元の人も大好きなうどん屋さんなので、観光の際にも立ち寄ってください。
ご当地の美味しいものを求めて。初めての香川県。悩んだ挙げ句うどん1件目はこちらのざるぶっかけ!!コシが強くもっちりつるんで最高に美味しすぎて感動しました。麺が長いですね~!土曜日15時、並ばす入れました。◎ざるぶっかけ(650円)◎地えびと水菜のかき揚げ(480円)1人利用でしたが、カウンタータイプの席はなく空いてる席にどうぞ~との事。畳敷きのお座敷の1番奥へ進むと庭の植木がダイレクトに見える雰囲気のいいお席でした。味、雰囲気、接客どれも満足度高いです。正直、値段は違うにしても2件目に行った山内うどんより断然こっちの麺が美味しかったし、重要文化財のお屋敷で過ごす雰囲気も含めおすすめです。
内外装お洒落過ぎてびっくりしました。うどんのコシもすごいし、肉うどんの肉はたっぷり入ってるし、出汁も美味。天ぷら盛り合わせもフグや牡蠣なのに安すぎる。この雰囲気・内容で、価格が街のうどん屋さんレベル…。文句なしにコスパ異次元でした。夜にいきましたが、夜は結構空いているようです。庭園を眺めるならやっぱり日中のほうが良いですね。(その分お昼は混むようです。)
香川旅行で食べたうどんの中でも、私史上一番美味しいうどんでした!☺️うどんももちろん美味しかったのですが、なんといってもお店の中庭が素敵。中庭で待っている時間もとてもよかったです。待ち時間は平日のお昼過ぎに行ったので10分も待たずに入れました!天気も良かったので、素敵なお庭にもうちょっといてもいいかなと思えるほどです。また香川に来たら行きたいお店の一つです☺️
日中には何度か利用したことがあったのですが、今回は夜に仕事で利用させていただき、うどん懐石を頂きました。1人4千円程度でしたが、この金額であれだけの内容の料理が出てくるのは非常にお得だと思います。うどんが美味しいのは当然として、その他のお刺身や天ぷらもどれも美味しかったです。建物も素晴らしいですし、接客も丁寧でした。連れて行った方も満足いただけたようで、私の仕事にも美味しく働いたと思いますw
感動しました。駐車場から見えるお屋敷(お店)の佇まいが素晴らしく立派な門をくぐると綺麗なお庭と和風で趣のある建物に案内されます。席に着くまでに既にテンションアップ。店内もとても落ち着きがあり、日本庭園を眺めながらの食事は格別です。うどん巡りの2軒目だったので、3人で上天丼定食1280円と天ざる(ざるうどん)1350円をいただきました。うどんはもっちりツルっとしていて、硬すぎず柔らかすぎずでとても食べやすく美味しく、天ぷらもサックサク。香川県の郷土料理「しょうゆ豆」も付いていました。登録有形文化財に登録されている屋敷でうどんを食べられるんですよ!老舗ならではの風情ある空間で頂くうどんはまた格別です!この雰囲気とこの味なら大満足です。
香川県に行くと高い確率で行きます。ことでんの八栗駅から八栗寺に向かう坂道の上の方にあるので、駅前のタクシーを使うか駅のレンタルサイクルを使うことをお勧めします。団体のバスが入れるくらい駐車場スペースがとにかく広いので、車でも困らないかと。重要文化財?と思わせる佇まいのお店で、中にはいると座敷か椅子席に案内されます。うどんはもちろん美味しいですが、個人的には天ぷらがセットになった定食がお勧めです。
県外のお客様を、連れての来店。お客様は、『登録有形文化財』の建物に、圧倒され、立派な庭園にも、圧倒されて、入店。『上天ぷらうどん』と『肉うどん』と季節メニューの『とり天ときす天の盛り合わせ』を注文しました。本題!麺を、ひとくち、舌と喉の食感が、まるで女性の柔らかい肌のような、優しく柔らかい麺で、芯は、しっかりとした感じですね。お出汁は、京風の優しく仕上がった感じで、これまた、【和服姿の色白の美人】を、想像してしまう感じの麺とお出汁の美味しいお店です。座敷で、優雅に庭園を、眺めながらの、まったりとした良い『お昼うどん』でした!県外のお客様も、とても満足されて、ホント良かったです。
大型駐車場あります。クレジットカード払い可能です。建物が有形文化財になっており空間自体が和風で雰囲気も最高です。うどんは絶妙に美味しく、優しいダシも美味しかったです。季節限定の牡蠣とふぐの天ぷらは揚げたて激熱だったのでやけど注意です。人気店で価格もかなりリーズナブルなので値上げしても売れると思うのですが、お手頃価格据え置きになっているところに讃岐うどんのスピリッツを感じました。
名前 |
うどん本陣 山田家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-845-6522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

肉ぶっかけ 麺はツルツルで腰があり、お肉もめちゃおいしかった。 冬季限定の天ぷら 柿やふぐよりもおいしいと言う魚の天ぷらでした。お店に入るまでの雰囲気も良いお店です。