骨付き鳥は一鶴で決まり!
骨付鳥 一鶴 屋島店の特徴
香川の名店、一鶴の骨付鳥は食べごたえ抜群です。
親どりとひなどり、どちらもスパイシーな味わいがおすすめです。
大人数での利用にも適した座席数が揃っています。
日曜日の11時半ごろ到着しましたが、すぐに座敷に座れました。12時頃になると入口は行列になっていました。おやどり、ひなどりと鶏めしをオーダーしましたが、ひな鳥は柔らかく、おやどりは旨みが凝縮した感じ。どちらもガーリックが効いた味付けでピリ辛で美味しかったですが、3歳の子供には辛過ぎたみたいで一口食べてすぐに吐き出し、水をがぶ飲みしていました。メニューを見れば居酒屋🏮っぽい感じですが、お店のつくりはファミリーや団体向けだと思うので、もっと子供向けのメニューがないと小さな子供連れには厳しいと思います。あと、駐車場には思いやりスペースやハンディキャップ用のスペースは有りません。ただ、奥の端には広めのスペースがあるので、そこに斜めに停めれば1.5台分のスペースとして使えます。
四国出張で高松に。火曜日、高松店が定休日だったのでこちらに。開店前から待ちましたが、席数が多いので余裕で座れました。コショウ系の辛さで、ビール🍺が飲みたくなるような感じです。飲めない人なので、水を飲みますので、頻繁におかわりを入れに来てくれてよく気がつくお店です。PayPay使えました。
親どり、ひなどり、鶏めし、ビールを頂きましたスパイシーに味付けされた鶏はビールにとても合いました少しコショウがきつめです親どりは歯ごたえがあり食べごたえがあります!ひなどりはやわらかめですタイミングがよく並ばずにすみましたが後からのお客さんは何組か待たれていました美味しかったですごちそうさまでした)^o^(
香川に来たら食べるべき骨付き鳥の名店の一鶴です。こちらの屋島店は土日祝は昼から夜まで通しで営業していて、早め(16時)の時間に宴会が出来るありがたいお店。店舗によって営業時間が違うのでご注意を。ひなどり、親どりをいただきました。やはり親どりは少し硬くて、ひなどりの方が好みです。どちらも胡椒の効いた辛めの味付けで、物凄くビールに合います。うん、素晴らしい。東京や大阪にも店舗を出してますが、全国展開して欲しいなあ。最後は鳥が乗っていたお皿に残った油をおにぎりにつけながらいただきました。
土曜日の夜に来店しましたが、とても混んでいました。約1時間待ちで席に案内されましたが、意外にも中は満席でなく、空席が目立ちました。※大きなテーブルのあるエリア料理を注文後、提供まで15〜20分程かかり、効率が悪そうな感じなので、あまり客を中に入れないのかな?肝心の味はというと、そのままでは、スパイスが強すぎで、特に皮は苦みが強い。おにぎりと一緒に食べることで、何とか食べきることができたが、できれば白ご飯でいただきたい。なんでおにぎりなんだろうか、、、旅の思い出としては良いが、また来たいかというと、微妙ですな。
まず骨付き鳥は、親鳥かひな鳥を選べます。親鳥は身が固めで通の人向け、ひな鳥が一般的な柔らかい鳥です。鳥の旨みというよりも、見た目のボリュームやインパクト、濃い味付けがハマる人はハマるという感じでした。胡椒の辛さがかなりあり、素材を楽しむといった感覚ではありませんでした。有名店なので待ちがあるかと思いましたが、店内のキャパも駐車場も広く、待ち時間なくランチタイムに立ち寄れました。
ツーリングで立ち寄りました。おやかひなか迷うとこですが、僕はしっかりした噛み応えのあるおや!他のメンバーはみなひな。パンチの効いた味でビールが合う!のですが、ノンアルで我慢。お土産も買うことができ、お家でもお店の味が楽しめ、ビールがすすみました。
日曜日、12:00待ちなし。賑わっているが、空席はあり。カウンター席は回転が良いイメージ。親、ヒナ、むすび、鶏めし をオーダー。ぜひ親とヒナを食べ比べてほしい!!むすびを鶏肉のタレに絡めて食べる、、、美味し過ぎる…!!
香川出張、今日の晩飯はFacebook友達お勧めの此処「一鶴」へ。数日前から奥歯がちょっと痛いので、硬めのおやどりはパスして、骨付き鶏ひなどり941円u0026とりめし486円、計1427円。リーズナブル~骨付き鶏は、鶏肉そのものはジューシーで美味しい(^o^)味付けの塩コショウが俺には辛すぎてピリピリ( >Д<;)こんな辛いと分かってたら、とりめしじゃなくて、おにぎりにしたのに(///∇///)口がお子ちゃまやからタレのが好きやな(///∇///)ご馳走様でしたo(^o^)o~
| 名前 |
骨付鳥 一鶴 屋島店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-844-3711 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:00,16:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2023年7月訪問。友人と親族のオススメで晩ごはんに行きました。夜6時半に着いたら既に凄い行列‥。名前を書いて1時間ちょっと後に来たら入れました。日曜とはいえ半端ない人気店です。しかも親鳥は売切れとの事で雛鳥と酒とつまみを食べました。4人で約9000円でした。1〜2時間待つのは勘弁ですが、山賊焼きみたいで美味かったです。白ご飯なくおにぎりと鶏めししかないのが意外でした。