庵治で味わう鮮度抜群の生シラス丼。
珈琲 あるぷす 本店の特徴
生シラス丼にこだわった生卵が絶品で、鮮度抜群の料理が楽しめます。
窓際からは瀬戸内海の景色が一望でき、眺めが素晴らしいロケーションです。
ロッジ風の建物で、中二階の席からの食事も雰囲気豊かに楽しめます。
現場帰りに、高評価だったので、立ち寄ってみる。窓から景色が望めて、落ち着いた雰囲気。今日のランチは、「バルサミコソテー」。ふむふむ、良くわからないけど、それにしょう。🤣結果、八宝菜のような味付けでした。美味しい。後で調べたら、イタリアのお酢らしい。小鉢も2皿付いて、うれしい。ご飯は、少なめだけど、ダイエット中の私にはちょうどいいかも😀他にも、魚系のしらす丼や、海鮮丼もあるようなので、また近くに来た際は、食べてみたい🥰
珈琲あるぷす、店名ですが海鮮料理の美味しい店です。今日は、シラス丼を食べたがとても美味しく頂きました。別に、食後の珈琲も頂きましたが、珈琲も美味しく珈琲を点てられていました。
良かった。喫煙可を除いては!せめて分煙ならと思う。ただ入り口にその表示をしているのは親切。店内は掃除が行き届き綺麗で北側からの豊島などを一望出来る眺めは気持ちが良い。日替わりランチを頂いたが780円と非常にリーズナブル、スタッフも感じが良く、もし禁煙でキャッシュレスが使えればリピーターになるのだが。
雰囲気は喫茶店の時から変わらず天気が良いと眺めはサイコーです♫料理も美味しい!お近くへ寄った際は是非おすすめです!
お昼は庵治の珈琲あるぷすでタイムランチ。大ぶりなフグは下味もしっかりついて食べ応え抜群。小皿の品々も手作りの味わいが優しい。椅子とテーブルの差尺が合ってないのは勿体無いところ。丼物が色々あるけど、タイムランチの予定メニューを見るとどれも美味しそうなので次回来てもやっぱりタイムランチを食べたくなっちゃいそう。楽しみなお店に出会えた。
料理のバリエーション豊富です🍴ランチは日替わりメニューですが、その他にも色々ランチ時に食べれます🙌🎊海から小高いところにあるので眺めもいいです🌱やっぱり庵治ですね。海鮮丼も魅力的でした😋お店も清潔感ある素敵なお店でした。
窓際のテーブルからは瀬戸内海の景色が一望できます。今回はコーヒーだけでしたが、ランチもとっても人気の様です。ゆっくりとした時間と過ごせました。次回はランチをいただきたいと思います。
カフェの雰囲気ですが食事は想像以上にしっかりしています。
景色が素晴らしく料理も美味しかったです。雰囲気も良いです。コテージ見たいな喫茶店☕高松には無いね、近くなら毎日でも行きたいです。
名前 |
珈琲 あるぷす 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-871-4446 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初訪問であるぷすの生シラス丼税込み1000円を注文しました付属の生卵もかなりのこだわりが有り生シラスも鮮度抜群で非常に美味しかったです。