映画『セカチュー』の絶景神社。
皇子神社の特徴
映画『世界の中心で、愛をさけぶ』のロケ地として有名です。
庵治漁港を見渡せる絶景スポットが満載です。
鳥居を潜り抜けると美しい高台の景色が広がります。
2024/9/7訪問大好きな場所です。風景に癒されにいく場所です。世界に中心で愛を叫ぶの映画ロケ地という事で、昔からよく訪れてました。ブランコから見渡す漁港と漁師町がロケーション最高で、ずっと見ていられる風景です。漁港の堤防も映画を思い出しながら散策するのも良いと思います。穏やかな海なので、キラキラひかる海を眺めながらぼーとするのも素敵な時間だと思います。暑いですが、夏場が雰囲気あって好きです。
映画「セカチュー」のロケ地でかなり有名ですね。香川県の瀬戸内海に面して晴天が多くカラッとした空気は本州人には羨ましい限りです。御殿山周辺の遊歩道も側にありホッと出来るシチュエーションの連続でオススメの場所です。
平日土曜日にお伺いしましたが眺めはよかったです下の道路からあがる階段は急でなかなかしんどいです。
高松へ出張の際に訪問しました。セカチューのロケ地だったとか。平日の午前中、小雨模様だったのですが、景色は素晴らしかった。神社に向かう進入路がわかりずらかったです。
神社と港と山が調和した開放感のある光景しかし、この雰囲気は写真では殆ど伝わらないので皆さんも車を駐めて一見ご覧になってみてくださいブランコが存在し続けてほしいので何かございましたら寄付します。
『世界の中心で、愛をさけぶ』の映画のロケ地のひとつです。石段を登るとブランコがあります。ブランコに乗りながら、サクとアキは重蔵(山崎努)と校長の恋について話した場所です。
世界の中心で愛を叫ぶのロケ地にてきました。階段登った先にブランコがあります。現在も使用できます。庵治を見渡す景色も綺麗でした。
ここが世界の中心です。
映画のロケ地巡りで必然的に訪れることになる神社です。あのブランコが広場にあります。頂上が見える階段ですがえらいしんどかった。がその先の絶景はすべて吹っ飛ばしてくれます。
| 名前 |
皇子神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
庵治漁港を見渡せてとても景色が綺麗でした。ここに来るまでの坂を上るのが疲れましたが、綺麗な景色で疲れが吹っ飛びました。