雲海の向こうに、歴史ある名物コース。
赤坂カントリークラブの特徴
起伏に富んだ山岳コースで、スライサーに優しい設計です。
GPS付きのカートを利用し、コース詳細が一目でわかります。
17番ホールは名物として人気で、感動的な雲海が見られます。
女性に優しいコース。グリーンにピッチマークが多数ありました。ゴルフ場ではなく客のマナーの問題ですね。
起伏に富んだ山岳コース。そんなに混み合うこともなくスムーズにプレーできます。ご飯も美味しい。おすすめは、ホルモンキムチ炒め。
左右のOBに気を付けてショットグリーン周りには深いバンカーがあり正確な距離感を要求されるコース⛳でした。
施設、コース共によく整備されてたと思いますスライサーには優しいコースかなと思いました狭くなく半数ぐらいのコース右側は急斜面なってるので多少スライスしてもフェアウェイまでボール戻って着ます17番ホールは名物と言われた意味分かりました!景色良し!打ち下ろし…どこまで?って感じですまたラウンドしたいコースです!
コース整備良好。ラフもよく刈られていてスコアメイクしやすかった。カートも新しい電動タイプ?で静かで広くてストレス無し、もちろんモニターもナヒ付。いつも利用してるゴルフコースより格式が高いのだろう、プレイヤーマナーも質が良く、閑静なムードの中プレイできてスコアも自ずと良い結果に。ランチは天ざる蕎麦を食べたが、天ぷらがとても美味しく揚げられていて、大満足!ライスおかわり自由なので、天ぷらでライス一杯食べれましたw
距離も無くリカバリーもしやすいので比較的好スコアの期待出来る人気コースです。 平日でも8時台〜9時台のエントリーは取りにくいです。立地条件も良いし年輩の方や女性には適度なアップダウンで距離もあまり長くないのでプレーしやすいコースのようです。(プレイ4はさらに距離を短くしてくれます。と〜っても前へワープします。)コースメンテは普通ですが グリーンはたくさんの人がプレーしてる分 荒れがちだと思います。仲間と楽しみながら ストレスの少ないラウンドが出来る癒やし系のコースと思います。ただ ここのハンデ1の5番ホールは無茶苦茶難しいですよ。
岡山県の東側に位置します。中心部からはやや遠く感じます。金額は安い方かと思います。コースが短くて、比較的、スコアーが良くなるので気持ち良く遊べます。若い方ならレギュラーかバックからでしょう。なので高齢の方や女性が多い気がします。接待ゴルフに良いコースです。
歴史のあるゴルフ場ですので、コース幅が狭く、アップダウンあり変化に富んだレイアウトになっています。初めてラウンドする方は、ドライバーの打ち出す方向が解りにくいかもしれません。何度ラウンドしても飽きることがないと思います。
天気もよく楽しかったです。昼めしうまし。
名前 |
赤坂カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-957-2201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

きれいなコースです。