久米南で特大のおでん!
讃岐うどんさくら亭の特徴
豚カツ定食は厚みがあり、柔らかく美味しいと評判です。
天ぷら盛り合わせが大きく、サクサクで食べごたえがあります。
店内BGMには懐かしい童謡が流れ、心地よい雰囲気です。
道路沿いにポツンとあります。この辺りはあまり食べる場所も無いので助かりますよね。店内は程よく広くテーブルとカウンターがあります。食べ物は至って普通のお味ですが天ぷらやカツなど揚げたてで美味しかったです。うどんもコシがありました。ホールのおばちゃんが一生懸命接客して下さるのでホンワカします。大汗かいてましたし暑い時期なのでおばちゃん達もしっかり水分補給して下さいねー。外のワンちゃん吠えまくってたけど可愛かったです。
お目当ての2軒が臨時休業Σ(・口・) 茫然自失の窮地を「さくら亭」さんに救って頂きました。国道沿いのうどん屋さん、なかなか立ち寄ることの出来なかった課題店でもありました!!12時過ぎの訪問で先客4名さん、店内は食堂の雰囲気がありますね。うどん専門店さんと思っていましたが定食メニューはかなり豊富にラインナップされています。注文は「かき揚げうどん」、待つこと10分掛からずにやって来ました。かき揚げは別皿提供、卓上には一味・七味完備です!かけうどんはオーソドックスなビジュアル、紅白蒲鉾が映えます。出汁は鰹ベースであっさり、麺は中サイズで喉越し良好、コシ&モッチリ感は控えめです。かき揚げは揚げたてサクサク、中サイズですがかけうどんの良いお供になりました^^ジモティーの方がどんどん来店されますが定食注文比率が高いですね、次回は私も唐揚げ定食をお願いしましょう!!
おでん一品が 特大サイズ😃例えばこんにゃくは丸ごと1個だろうという大きさ。細かく切り目が入っているから食べやすい。大根もコンビニの1.5倍弱くらい。おなかいっぱいになるし、おいしいです。きつねうどんとおでん美味しく頂きました😃
カツカレー美味しかったデス。カツが思いの外しっかりしててビックリ⤴︎福神漬けもドッサリ。また来まぁす。
「あ〜 実家の美味いメシたべてぇ」となった時に、ここで間違いないです。実家やおばあちゃんちの美味いご飯を呼び覚まされました。定食はほぼ900円均一でした。店内はキレイで、駐車場も広いです。
良く行くお店で、きつねうどんと天婦羅盛合せを食べました。麺は細目でコシも強く美味しかったです。天婦羅盛合せは揚げたてで、ボリュームも有り美味しかったです。以前盛合せには天汁は付いていなかったのが天汁付になっていました。
宇甘渓へのツーリング途中にランチを食べに来店、豚カツ定食&ミニうどん(950円)を注文豚カツは分厚くてとても美味しかったです、ミニうどんも天かすが入っててうどんにもコシがありGOODでした。
今回は天婦羅うどんを頂きました。揚げたての天婦羅が5点(海老2匹、ブロッコリー・茄子・薩摩芋各1点)うどんとは別のお皿に乗せられて出てきました。うどんの出汁は優しい味で、濃すぎず薄すぎずとても美味しかったです。揚げたての天婦羅はカリッとしていても固いわけではなく丁度よい歯触りですが、うどんの出汁に浸しても美味しかったです。昨今の物価高もあってか多少値段が上がったようですが、内容からすれば納得出来ます。
いつも頂くのは、天ざるうどんです!天ぷらのとても美味しい事!😄他にも食べたくなるメニューが沢山有ります🎵
名前 |
讃岐うどんさくら亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-722-0472 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久米南の『さくら亭』さんに。11時過ぎに訪問。入ったら常連客らしきが大声で喋ってる😫うるさい💢迷惑だなぁ。配膳されたらさっさと食えよ💢雰囲気減点。お店はR53沿いで、お歳を召された三人程でやられています。皆さんお元気で😄海老フライ定食を注文。一瞬冷凍かとも思ったが…まぁ美味しかったからいいかぁ。タルタルソースはたっぷりでした。味噌汁をミニうどんに変更出来ます。今回はお腹と相談して味噌汁にしました。定食が950円均一です。計算が面倒なのだろうか?それともコロッケ2個が価値ある品物なのだろうか?大雑把だなぁ。メニュー外に壁にも張られています。高いと思える物や安いと思える物や、金銭感覚が崩壊しそうです😫機会があれば天ぷら定食ミニうどんを食べてみたい。