昭和の田舎で心癒す体験。
山本さんちの特徴
昭和の雰囲気が漂う田舎体験が楽しめますね。
薪ストーブの温もりが心を癒す宿です。
大変な道を抜けた先にある隠れ家的存在です。
ナビ通りに行くと、大変な道に誘導されました、本当にこの道の先に古民家宿があるの?ってくらい山道を走りますが、信じて行けば到着します!大きな車で行く方は要注意!!部屋は本当に古民家で、お洒落に飾ってるって感じでなく、本当にリアルな田舎暮らし体験ができます!薪割りもさせてもらいました。猪鍋も食べました。臭みが全くなく美味しかった。冷蔵庫の中には一通りの調味料など揃っており、飲み物以外は用意する必要はないかな。
都会の喧騒に疲れた人に 癒されますよ。
子供に田舎体験をさせたくて利用させて頂きました。庭でバーベキューをしていたら、ノコギリクワガタが飛んできたり、蝉の幼虫が脱皮するところを見れたり、夜は庭で花火を楽しんだりして、思い出に残る体験が出来ました。
落ち着いたとってもいい宿でした。
おすすめです!
名前 |
山本さんち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4698-1638 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ナーンか昭和の田舎ですね😁小学生の頃山遊びしてた時を思い出します😁薪ストーブがあったかいね😁