日本橋オタロードで秘密基地感満載!
ゲーマーズ なんば店の特徴
地下一階の店舗は秘密基地感が漂い、オタクに最適です。
アニメグッズを中心に展開しており、趣味を満喫できるお店です。
店舗特典はAmazonよりも魅力的で、愛用者が増加しています。
地下一階に移転して秘密基地感が出た。販売してる作品が片寄ってるので、品揃えが少し少ないのが難点。
コミックの売場を利用させていただきました。求めていたアクリルスタンド付限定商品は売り切れていましたが、在庫確認の対応がとても気持ち良く、素晴らしかったです。普段は少し遠い為通販を利用していますが、またお店に遊びに行こうと思います。在庫確認いただいた男性のスタッフさん、ありがとうございました!
ゲーマーズ神戸三宮店の撤退により、近畿(+中四国)でラブライブ!グッズが充実している常設店舗はここくらいしか選択肢がなくなった。
時々雑誌が売り切れてたりしますが、特に問題ないです。接客も丁寧です。
ゲーマーズのみの特典Blu-Rayを買いに初めて行きました。店内はそこまで広くは無いですが声優のコーナーがあったりアニメグッズは数置いてる訳では無いけど他には無いものも置いてありました(*ˊᵕˋ*)店内が坂になってる箇所があるので少し歩くのは注意ですかね|д゚)
店じたいは広くしてある為、客同士が当たらないので安心して買い物が出来ますが、品数は同業店よりは少ないですがオリジナルグッズがあるので毎回行きます。
お台場店など限定てのはやめて欲しいですね。同じ金額払ってるのに差別でしょう?関東方面の特定支店優遇しすぎ。アニメイト系列なんですから、ポイントカードもアニメイトのに統一して欲しいですね。
スペースや棚の並べ方はすっきりしていて見易いです。グッズ関係は大阪では充実しています。ラブライブ!関係も周辺のどこよりも充実していますが、これ以上求めるならAqoursは沼津、それ以外は東京か名古屋に行きましょう。
男性向けグッズを買うならここと言える場所ですね。
名前 |
ゲーマーズ なんば店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6586-9139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

西日本のオタクの聖地日本橋オタロードに店舗はあります。目の前にタイムズの駐車場があるので車で行かれる方は車を降りて目の前にあります。ゲーマーズは2024年11月22日より地下一階にてリニューアルオープンしました。1階にはカードラボが移動してリニューアルオープンしています。ゲーマーズではコミックや限定版ゲームやCD、DVDにBlu-ray、ラブライブなどのアクリルスタンドやアニメキャラクターグッズなど一般向けからオタク向けまで幅広い商品の取り扱いがありX'masフェアなどのイベントもあるので好きな人には目的なく訪れてもとても楽しめるお店です。またゲーマーズでは店舗限定特典が付くことがあり、今回は12月9日に発売されたコミックこの素晴らしい世界に祝福を!の最新刊の第20巻と12月18日に発売されたコミック[推しの子]の最終巻の16巻を購入して、オリジナルイラストカードをそれぞれ貰いました。