趣深い宿場町で味わう田中酒造の逸品。
田中酒造場の特徴
田中酒造場は出雲街道沿いの宿場町・大原に位置しています。
地域おこし協力隊の和気さんと連携し地域活性化に貢献しています。
お土産としても喜ばれる地元の日本酒を取り扱っています。
田中酒造場のある、ここ、大原はかつて山陰へ行き来する出雲街道沿いの宿場町として栄えたところ。もちろん、宮本武蔵ゆかりの地としても有名。田中酒造場はそんな街道沿いに建ち、昔ながらの道具で、杜氏さんがご家族で酒造りを続けられている造り酒屋駅。代表銘柄は『武蔵の里』しかし、私の目当ては別にある。少量生産されている銘柄『宙狐』である。田中酒造のお酒はすっきりとしたやや辛でお米の甘みが優しく飲みやすい。『宙狐』はとくに角のない感じが気に入っている。物足りなく感じる方は『武蔵の里』の方をどうぞ🍶ちなみに『宙狐』とはこちらの方言で狐火のことらしい。何故、この名前にしたのかは分からない。また、行けたら、その時に聞いてみたい。
酒造場のある宿場町の家並みが趣深い。お土産に買ったひやおろしもなかなか良かった。国道沿いのお店で買えましたが少し趣がない。宿場町で買いたいというのはどうでも良い拘りか。
地域おこし協力隊の和気さんが田中酒造さんと連携してます。
妻の実家の直ぐ近くで以前立ち寄り購入😊土産にしても喜んでもらえる!
名前 |
田中酒造場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-78-2059 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いいですねぇ!