芝桜満開、穏やか公園。
東郷湖羽合臨海公園 長和田公園の特徴
4月から5月にかけて芝桜が見頃になる公園です。
藤津体育館裏で白魚掬いや足湯を楽しめます。
丘の上からの湖畔の景色がとても素晴らしいです。
芝桜が見ごろでした。せっかくきれいなのでPRをもう少し上手にできると良いですね。
4月〜5月にかけて芝桜画見頃になり、大変綺麗な道となります。
芝桜はホント見事です。若い方もスマホ片手に来ています。お散歩にはいいです。足湯あり、ゆで卵を作る場所も別にあります。駐車場も直ぐ側、トイレもあり。ゆで卵はその場から離れると、カラスに奪われた人いますので、注意です。
5月初め芝桜がキレイでした。
芝桜が咲いてて綺麗でした。
障害者のトイレ、使用禁止に?いつになったら、使用できるのか?
景色よしトイレ有り。仮眠で立ち寄ったが深夜まで出入りがあり話し声で何度か目を覚ました出入りは自由なので深夜マナーがよければ星4つ。
4月中旬からゴールデンウィーク明けくらいまで芝桜を楽しめます。
穏やかで景色も良いし素敵な公園です。夕方には素晴らしい景色が見れるし、夏の水郷祭の花火もばっちり全体的に見えるし、ロケーション良いです。
名前 |
東郷湖羽合臨海公園 長和田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今日は真冬とは思えない穏やかな暖かい天気だったので久々に足湯に浸かりシッカリ温めた後周辺を散歩しました(^_^)平日なので人も疎らだし気持ち良かったですよ足湯には5~6人の方がいらっしゃいましたが皆さんマッタリ、ホッコリ寛いで良い時間が過ごせました。