鮮度抜群!
鮨勝の特徴
週末も同じ金額で、ネタが豊富なランチに大満足です。
鮮度の高いちらしランチはコスパがとても高いです。
本格的な高級寿司をリーズナブルに楽しめる点が魅力です。
住宅地の奥にあるのに、全然生臭さなどなく、とても美味しいです。大将も気さくな方です。
初の来店。ランチタイムでしたが昼飲みを決めていたのでグランドメニューから特上握り・看板メニューから数品・ビールと日本酒を頂きました。文句のない味、程よい距離感のサービス。リピしない理由がありません。難点は立地くらいですが、タクシーを使っても行きたいお店です。
鮮度の高い品数多い、ちらしランチがクオリティーとコスパ高くお勧めです。酢飯と別盛りで提供されるのが特徴的で一品ずつ味覚を楽しみながら酢飯を食らえるのが大将の粋な計らいを感じます。
いつも『今回はどんなネタのお寿司がでるかな?』を楽しみにしながらお店に向かって行きます。写真の時はちょうどホタルイカの時期だったのでホタルイカ軍艦を頂くことが出来ましたが約一年前くらいから通い始めて、ついにその時が来た! と思える位嬉しかったです。そして、美味しかったです。シャリの大きさも小食の方であれば小さめに握って頂く事も可能とのこと(その逆もあり)いつも美味しいお寿司をありがとうございます。ご馳走様でした。次も楽しみにしています。
僕の武蔵村山市に対するイメージは「東京でも車が必要な街」であり、電車の駅が無いから中心地や繁華街が無く、街を歩いている人も少ないため、至って地味なひっそりとした印象しかありません。なので、こちらのお寿司屋さんもいくらポイントが良いからって、食べ物屋さん自体が少ないから希少価値で甘々目に付いてるんじゃないの〜?ぐらいにしか思っておらず、前々から存在は知りつつも行こうという気になりませんでした。今日は近くの評判の良いうどん屋さんへ行くつもりでGoogleマップを見ながら歩き向かっていると、すぐそばにこちらの寿司屋がある。たまには回らない寿司も良いんじゃネ?と方針転換、お店が見えてきたものの自宅一階が店舗になってる至って地味な地味なお店です。やっぱうどん屋にした方がいいかなあ…と思いはしましたが、えいやっとお店の入り口をガラガラと開けました。中は5人座ればいっぱいなカウンター席と座敷があり、ランチメニューは握り•ちらし•鉄火丼のみ。僕は毎日会社へ貧相な弁当作って持ってってんだし、たまには贅沢しても良いじゃんとちらし1.5人前ご飯大盛りを注文。全く期待せずスマホ眺めながらウクライナはどうなるんだろう…等と考えていたら、お待たせしましたと配膳です。すっすっ、すごぉ〜〜っ!(さすがに口にはしませんでしたが😁腰を抜かすぐらい驚いた)ちらし寿司大盛りだから丼で出てくるかと思いきや、大盛りご飯と刺身軍団が別皿で、そもそも軍団がゴールデンオールスターメンバーで何種類のお刺身が盛られているのかパッと見全然わかりません。この写真撮って食べ始めてすぐに、ほうれん草のお浸しとアラの味噌汁が出てきたんですが、んまぁ〜お刺身で酢飯ご飯食べるのこんなに美味しいんだっけ、と感動しきり。ご飯大盛りも割り増し料金取らないところは大したことない店多いんですが、こちらの大盛りはホンモノです。それでもお刺身が多過ぎてご飯が足りなかったぐらいです。いや〜ホント素晴らしいランチでした。僕の人生で寿司と言えばレーンを回ってるかパックに入っているモノなんですが(そんでも角上魚類のお寿司は美味しいですヨ)、サラリーマン生活終焉を間近にして人生No. 1寿司屋に巡り会えたかも。まさか武蔵村山でこんなにも美味しいお寿司が食べられるとはねえ。今度来たらぜひ握り寿司を食べてみたいけど、今日食べたちらし寿司の更に上ランクが2階級もあるぞ。ええ〜っ!
ランチタイムはにぎりもちらしも安くて上質な旨さで最高です。夜も好きなネタと日本酒で満足。気さくで優しい人柄のご主人がまた素晴らしい。子供連れでも歓迎してくれます。写真はランチのちらし寿司。
とても美味しいです。今回はテイクアウトしました。握り、チラシ共にランチ972円でした。安い✨✨事前に電話がおすすめ😊ネタは握りとチラシでちょっとネタが違いました。チラシの方は生ダコとか入ってました(私がネタに詳しくないので詳しくは写真を見てください)チラシは2パックに分かれています🍣お米もネタもとても美味しいです。すごくおすすめです!
最高に美味しいお寿司でした!ランチのにぎりをいただきましたが、シャリの量は丁度良く、ネタも繊細です。小鉢とお味噌汁がついています。満腹になりました。お口が幸せ…。大将が気さくな方でとても居心地が良いお店です。また伺います。写真はこれにねぎとろ巻が付くのですが、美味しすぎて写真撮る前に食べちゃいました…。
ランチが安くて美味しいと聞いたので早速行きました😃写真ではまだ4貫ですがこの後に4~5貫+巻物等も出てきました。聞いた通り美味しです。大将も気さくな方でカウンターでも緊張しないお店です。確かランチ1000円位だったかな?他にチラシもあります。リピ確です。
名前 |
鮨勝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-561-0207 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

週末、土日のランチも同じ金額で、ネタも良くて大満足!!チラシだとネタが別盛りで種類も多くてお得かも。