蔵造り風の素敵な郵便局。
川越元町郵便局の特徴
川越の町並みに溶け込む、古式の郵便局です。
蔵造り風の外観が印象的でお洒落です。
丁寧な対応が印象に残る郵便窓口です。
2024年11月5日寄りました。川越らしい郵便局です。
郵便窓口しか利用したことがありませんがとても丁寧な対応をしてくれます。
川越の街並みにあっている郵便局です。
町並みを歩いていると、「郵便局」の文字が目に入る。とても歴史ある建物に郵便局が ありました。人通りの多い道沿いで溶け込んで 見過ごすところでした。こんな素敵な郵便局と郵便ポスト画あるなんて 川越は素敵な町ですね💖💖💖
大きなダークグレーのボックスある。手を入れても大丈夫だと思える。
風景印の記念押印をお願いに行きました。川越の観光地の中心にある郵便局だからか、よく見掛ける赤色や橙色の看板は無く、周りの落ち着いた建物に溶け込んでいます。私が窓口に行った時、郵便窓口にはグループのお客さんが居て、保険・貯金窓口には、お客さんがいませんでした。郵便窓口に居たグループのお客さんが時間かかりそうだと少しして判断した保険・貯金窓口の若い女性局員さんが私の用事を聞いて下さり、風景印を押印して貰えました。「風景印の印面を楽しみたい」という希望を伝えるとすぐに理解して下さり、とても良い位置に押印して頂き、とても嬉しく思いました。この日、こちらの郵便局の後に川越市内4軒の郵便局に風景印を貰いに行きましたが、押印の見本として使わせてもらいました。
古式ですが綺麗な郵便局です😌💓
蔵の町にふさわしい郵便局になっています。ポストも現役です。
小江戸の街並みに溶け込むお洒落な郵便局。内装もシックです。開局(明治35年)以来の沿革が額に貼られていました。風景印は、局名部分が「時の鐘」に模られた変形枠で、蔵造りの街並みが描かれています。
| 名前 |
川越元町郵便局 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-224-2494 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
絵になる郵便局です👍