明るい看護師が支える安心の入院。
鎌ケ谷総合病院の特徴
明るく優しい看護師さんのサポートで安心感が得られました。
救急患者に対する親切な対応がとても評判です。
腰部ヘルニアや舌癌など多様な治療に対応してくれます。
うーん!先生の対応が微妙でした。「明日必ず通っているクリニックへ連絡してください」と言われるも、やっていない日なんですよ。完全予約制で休みの日なんて、一般的に考えたら不可能ですよね。クリニック名も伝えたのに。それに、精神科は他に探すとなると非常に難しいです。何ヶ月もかかる場合もあります。責任から逃れたいのかな?という印象しかなかったです。ゴリ押しで絶対行ってください、としか言わなかったです。何も話聞いてくれなかったですね……。なんか先生側がイライラしていたし、未遂しかけた人に対する対応ではないですよね。まあでもそうでもしないと務まらないのかもしれませんね。1日で多分何十人も見てらっしゃいますから。お医者さんは大変ですね。お疲れ様です。お会計の近くにいて教えてくださった方と、今回担当してくださった看護師さんが優しかったので星2にしました。看護師さんはめちゃくちゃ良い人で説明がわかりやすかったです。不快にならない範囲でよく話しかけてくれました。また会いたくなるような人でした。
歯科口腔外科で1度目は舌癌、2度目はリンパ節への後発転移のため通院・入院・手術しました。医師、看護師、スタッフ等の皆様が親切丁寧で信頼・安心して闘病生活ができました。今後の再発等がないことを祈っておりますがまた困ったらお世話になりたい思い出の病院になりました。評価があまりの方の理由が私には分かりませんが思い通りに進まないことがありましたら是非自分からも質問・相談・希望を伝えてみて下さい。それに真剣に向き合ってくださる方々でした。今後も引き続き素敵な地域の基幹病院としてご対応いただきたいです。
小児科にお世話になっています。メインの男性の先生が予防接種・乳幼児健診、外来を受け持っています。見た目は少し怖い感じですが、とても気さくで、しっかり説明もしてくださる方です。予防接種で受診した際に、泣きじゃくる1歳の息子をなだめ、「痛くないように注射するからねー」と声をかけてくれて、退出する時は「バイバイ」って手を振ってくれました。1番驚いたのが、注射の後に貼るテープに、あんぱんまんの手書きの絵が書いてあり、めちゃくちゃ息子は喜んでいました!!外来で受診した際に、咳喘息だったにも関わらず、市販薬を飲ませて、様子を見ており、なかなか受診しなかった私の軽率だった行動をしっかり指摘してくれて、有り難かったです。ただただ、“子供の為、子供を治す為に”と考えてくれてる先生なんだなって実感しました。院内処方で、処方されたお薬も5歳の咳喘息持ちの息子にピッタリと合ったみたいで、とても良かったです。月2回ほど、都内の大学病院で勤務されてるとの事で、知識も経験も豊富な方だと思いましたし、主人も「安心して受診できそうだね」と言っていました。何より、予防接種も、外来も、待ってる人が少ないので、このコロナ禍では私は有り難いです!!!何かあった時は、息子2人のかかりつけとして、また受診しようと思っています。
昨年6月に、肝不全で、緊急入院となり、一週間が、峠と、言われていたそうです(退院後、母から、聞きました)初めての入院でしたので、不安で、いっぱいでしたが、明るく、優しい看護師さん達の、おかげで、安心して、2ヶ月で、退院する事が、出来ました。看護師さん達、ありがとう。また、入院したいですよ(笑)あれからもうすぐ一年、僕は、とても元気です、皆さんも、コロナに、負けず、頑張って下さいね。応援しています。鎌ヶ谷総合病院に、入院して、本当に良かったと、思います。ありがとう!
とても良い病院です。
全身麻酔で下の親知らず2本抜歯の為に口腔外科へ受診、入院をしてました。看護婦さん、口腔外科の先生共にとても優しかったです。4泊5日で3日目に手術で、担当の先生が毎日様子を見に来てくださったり、その度に優しく接して頂きました。看護士さんも人の面倒を見る仕事とは言え、親身に接して頂けたので入院前は不安でしたが入院中はそんな気持ちは一切なくなってました。総合病院なので再度受診する機会はあまり考えられませんが、また同じ先生、看護士さんに見て貰いたいと思いました。
本当は星0です。診察、治療以外もダメで、家族が入院して付き添いした自分はトイレに行きたくて、入院病棟の事務みたいな女性に【トイレはどこですか】と聞いたら。部屋のNo.はいくつですか?→◯◯◯号室です→こちらは西病棟のカウンターなので、東病棟にきいて下さいって、、向かいの目の前のカウンターなんですよ。トイレの場所も教えてくれない、意地悪なのか?ダメすぎて呆れました。対応したくないなら、その仕事選ばないで欲しい。ホーントーーに呆れました。
夫が初診で行ったらいつまでもたっても誰も呼ばれず。1時間半後通院してる他の人が聞きに行くと、先生が電車の遅延で来ていないとのこと。それまでなんの説明もしてくれないことに驚き。結局何時になるかわからず診察しないで帰ってきた。ただ時間と交通費が無駄になった。
旦那が事故に遭い、他の病院から退院後こちらの病院に通院しました。診察はしっかりしてくれず、書類も適当。おかげさまでこちらで書いていただいた書類は何1つ保険の申請が通りませんでした。受付の人の対応もあまり良くなかった印象です。キレイな病院なのに勿体ない。
名前 |
鎌ケ谷総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-498-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

腰部ヘルニアの手術の為一週間余り入院しました。手術は内視鏡低侵襲治療の為術後の痛みも少なめ回復も早かったと思います。担当の医師は信頼できる話しやすい先生で気持ちが楽で有り難かったです。入院棟ではお年寄りがたくさんで大変な中まめに体の向きを変えたりして朝から晩まで本当に看護士さん達が頑張っておられました。私も看護士さんはじめたくさんのスタッフの皆さんに大変お世話になり感謝しかありませんでした。