金光町の老舗旅館で、特別な日を。
土佐家旅館の特徴
金光町の老舗旅館で、歴史を感じる魅力があります。
ゆったりとした浴場があり、くつろげる環境が整っています。
地域密着の祭に参加でき、地元の文化を体験できます。
同窓会がありましたので、訪れました。宴会場しか入ってないので、詳しくは分かりませんが、綺麗な施設でした。
とても親切なご主人と奥さまです。居心地の良い旅館です。食事がおいしいです。
近所で泊まるタイミングはなかなかありませんでしたが、特別な日にお食事メインで、GOTOトラベルを利用して宿泊しました。お料理も美味しく、落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとした時間を楽しめました。ホームページによるとお料理やお弁当(一定の金額より)で個室もご用意してくれるみたいなので、密を避けた飲み会や女子会などを開くこともできそうです。倉敷、岡山、福山へのアクセスへも良好です。
ゆっくり我が家のような気持ちでくつろげるように。との意味のある旅館の名前通りのアットホームな空間で常連客や地域の方々、近くの学生さんにも愛されており、人柄が素敵なご主人、女将さん共にとても明るく気さくな方です。食事も施設も対応もどれをとっても素晴らしく老舗らしいおもてなしです。客室のある2階にはマッサージ機や電子レンジ洗濯機(有料)などもあります。1階フロント横には自販機あり駅からも近い為アクセスしやすいです。
人柄のよさそうなご夫婦がむかえてくれました。部屋もきれいにされており…そこらへんの無造作ホテルに泊まるより雲泥の差がある安らぎでした。ビジネスの素泊まりでしたが、布団で広い部屋で寝るのもいいですよ。
あたたかいご夫婦で経営されている親しめる旅館です。朝ごはんも美味しく頂けます。
食事が良かった。設備も綺麗、スタッフさんの対応も素晴らしい。また来たい宿。
地域(密着)の祭が年に何回か開催されているようで、たまたま知り飛び込みで参加させて頂きました。ここのオーナーは高身長で美男。女将も品の良さそうな美女。しかし、祭りが始まると率先し顔を白く塗り、太いマジックで顔を書きビニールテープで上半身裸の体をぐるぐる巻にし走り回り場を盛り上げる。そんな素敵な旅館に集まる地元の方も素敵な方が多く、バンドで懐かしい曲を演奏してくれる方、忘れかけていた昔の遊びを教えてくれる方、酔っているのにお茶🍵の飲み方を丁寧に指導してくれる方、見ず知らずの飛び込み参加者に気を使ってくれる方。また会いたい!そんな風に感じさせてくれる所でした。
部屋も綺麗で浴場もゆったりと入れました❗とても良かったです😆🎵🎵
名前 |
土佐家旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0865-42-2157 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

部屋も広いし、綺麗で良い。しかし、Wi-Fiが繋がらなかったり、部屋のシャワーヘッドが広域に拡散するので、使いにくい。