昭和中期の喫茶店で味わう珈琲。
珈苑の特徴
昭和中期の懐かしい喫茶店の雰囲気が広がっています。
ワイコインで楽しめるモーニングメニューが魅力です。
珈琲の味わいが特に印象的で、楽しむ価値があります。
ワイコインでモーニング。定期的に期待お店ですね。
昔ながらの喫茶店店内の雰囲気がいいです好き嫌いがハッキリ別れるかな。
昭和中期の喫茶店。
珈琲は、なかなかいい味していると思います。注意点は、メニュー価格表より全品50円プラスして下さい。(価格を直すのが面倒なのか?)
今回、初めて利用しました。(外観では入るのにちゅうちょしそうな感じです)店内に入ると昭和の時間で止まっている感じです。年配の女性が1人でやっています。モーニングを頼もうとしましたが、聞くとご飯メニューも出来ると言うので焼飯650円と後で珈琲350円を頂きました。(朝の9時過ぎに来店しました)味ですが、焼飯(味噌汁とたくあん)は普通に美味しいです。珈琲も、なかなかいい味でしたが、店内をもう少し掃除した方がいいです。調味料の容器にはホコリがのっているし、窓ガラスには蜘蛛の巣がはっています。会計は、消費税?がついて1100円でした。定休日は、曜日に関係なく毎月10日20日30日です。(変わった休みの取り方です)
店内がとても素敵な雰囲気。昭和の空間です。
| 名前 |
珈苑 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0866-93-0004 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めてこの店に行ってみましたが、懐かしい雰囲気がするので期待したのですがあまり掃除をしていないような雰囲気でした。ほこりが結構ありました。ミックスジュースは酸っぱかったです。ミックスサンドパサパサでしたが、普通に食べれる味でした。そしてそうこうしているといきなり不意なタイミングでおばさんが話しかけてきたので話に乗って会話していたところいきなりあんたがチャーチャー言うから話がわからんなったが―?といきなりガチキレられました。(゚A゚;)ゴクリ少し意味は分かりませんが、たまたま機嫌が悪かったのかな?初めての経験でしたが、40歳を超えて怒られることが珍しいので新しい経験をさせていただきました(・_・;)こういうお店はもう少しゆっくりできる店かなと思ったのですが、期待外れでした。おばさんの話を黙って聞ける人はいいかもしれません個人的にはもう行かないでしょちなみにお客は私1人でしたまあね〜!最後お会計の時は普通の対応でした岡山県ってこういう店が時々ありますね。