濃厚いちごパフェで幸せ満喫✨
農マル園芸 キッチン&カフェの特徴
濃厚な北海道産バニラと完熟いちごが贅沢な『いちごパフェ』を楽しめる。
フレッシュ苺ジュースは絶妙な酸味で飲みやすく、苺感がしっかり感じられる。
大規模な園芸施設内にはケーキ屋やドックランもあり、多様な楽しみ方ができる。
いちご狩りの農園直売所の『いちごパフェ』は安価でたっぷり…満足しました。👍少し酸っぱい苺でした。底がシャーベットで頭がキ〜ンとします🐘。
寒い中吉備路を歩いたのでぜんざいを食べたくて寄りました。コロナの影響なのか(?)容器は使い捨てでしたが、入っている餅は豆餅2個でちゃんと現地で焼いてくれましたし、つぶあんもスゴく美味しかったです!見た目に騙されますがスゴく美味しいのでとってもオススメですよ✨✨✨セルフで水は無料です。コーヒーは150円でした。パンも売っていました。旅行の合間にちょっと寄るのにはいいかもしれません。
連休初日でしたが、密を感じることなく楽しめました。珍しい花や多肉植物をたくさん揃えていて、半日は十分楽しめる場所です。珍しいメダカも売ってて可愛かったです!花と果物だけでなくて県北の食材や県南の島のビールなど、知らないものもたくさんあって生産者の支えになっている印象でした。今日は鯖寿司と果物を買って帰りました。ブラッディオレンジが甘くて美味しかったです。近々また行きたいと考えています🎵
味は私は最高だと思います!メニューは決して多い方ではないかもしれませんが、旬の物を使った物を食べる事が出来てかなり美味しい!最近、ケーバイキングも始めています🎵ケーキ工房で声かけてみてください🎵令和3年1月上のコメントを書いてからはや2年。メニューめっちゃ増えてます✨優しい味で、値段もリーズナブルです✨今のシーズンなら、農園で採れたイチゴたっぷりの「ロールケーキ」が登場😋😋😋あのクオリティでこの値段、イチゴが自社農園産だからなせる技かと😋イチゴも甘酸っぱくてほんとに美味しかったです✨
フレッシュ苺ジュースは,酸っぱいけれど,甘味料の味がしないから,凄く爽やかでした🍓🥤💞税込み600円くらいを高いとするか,安いとするか🤔フレッシュの苺パックのみを1パック使ってると思えば安いですよね😋✨写真…撮り忘れました💦
ものすご〜く大きな園芸屋さん。いちご狩りもできるんだ♪おまけにケーキ屋さんやフードコートも完備。<いちごパフェ/803円>北海道産バニラの下には、カスタードクリームや濃厚で甘かった完熟いちごソフトがたっぷり♪パフェの中にも、たくさんのいちごが入ってたのは驚き(´∇`)<いちごのフレッシュジュース/550円>濃ゆかったけれども、酸味が抑えられて、飲みやすかった。いちご農家系のいちごジュースって、イチゴ感を出すために、酸味を強くしてる店があるけれど、ここのはちょうど良い酸味だなぁ(⊙ꇴ⊙)<いちご寿司/400円>地元の方と思しき人が、「今年もやっとるんか…」てなことを呟いてるのを耳にして、どんなんだろう?って、見に行ってみたら((((;゚Д゚)))))))なんだこりゃ!?いちごを盛り付けた、ちらし寿司!!ご飯が赤いので「赤飯」かなんかと思って店員さんに聞いてみたら、なんと「いちごのペースト」を酢飯と合わせてる❗ᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣コレは、「美味い」とか、そう言うの度外視で買わないと行けない案件やな(⊙ꇴ⊙)味は普通のちらし寿司より甘みが強くもぐもぐ頬張っててると、かすかに「いちごの香り」が鼻に抜ける。上に乗ってる「菜っ葉」がなんと無味!もし塩気を利かしてたら、味のバランスが取れるのになぁ。「おかず」としては酸味の強い、いちごのみだな…(;・・)外のBBQコーナーでは本格石窯で焼くいちごピザ800円もあり、気になったけど、いちごを乗せたまま石窯でじっくりと焼いてたのでさすがに断念( ̄▽ ̄;)お好みで練乳ソースがかけられるそうだったよ(Ŏ艸Ŏ)
友達と待ち合わせでランチとカフェを利用しましたよ。屋外のテラス席をコロナ以降沢山設けてあるので助かります。コロナ前はバイキング方式で好きなものを計り売りでバイキング出来ていましたが今回は惣菜ものなと四種類を詰め合わせて(約500円前後)パックにしてあり好きな取り合わせを買うことも出来、少し多めのパック(1品づつ)も作ってあるので買いやすかったです。温かいご飯とお味噌汁あります。カフェも充実しています。食後にイチゴパフェ食べました。イチゴが見た目以上に多く中に入っててお得感満載❣️美味しかったです。後から後からイチゴが出てきましたよ。
イチゴ狩りは時間が無くできませんでしたが、園芸植物は種類が多く大満足です‼️家族連れでもカップルでも夫婦だけでもゆったり時間を過ごすことが出来ます!
季節のフル―ツが安くてうまいっしょ😊食べるものが2時過ぎになるとなくなってもう少し片づけを考えて😂
| 名前 |
農マル園芸 キッチン&カフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0866-94-6755 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~17:00 [土日] 9:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
少々高めですが、濃厚かつボリューミーなジェラートを堪能することができます✨