本場タイの味を感じるランチ。
チャーン・タイの特徴
揚げピータンとガパオのひき肉炒めが楽しめるお店です。
プリプリのエビ入りトムヤムクンが絶品で本格的な味わいです。
タイ人シェフが織り成す、人気のタイ料理で満席になることも多いです。
平日のライチタイムに行きました。たまたま駐車場2台?のうち1台空いていてラッキーででした。日替わり&定番ともデザート付いてほぼ1,000円でいただけます。物価高な今(2023年2月)では比較的リーズナブルではないでしょうか。今回注文したのは「ガパオガイセット」。オーナーさん?から、ガパオはバジル、ガイは鶏肉であるということ、加えてオススメの食べ方も丁寧に教えていただきました。他にもたくさんお料理はあるのですがまずはガパオガイ、大変美味しかったです。私自身が辛い料理が得意というのもありますが、辛さレベル高くても旨味が消されない程度の辛みで程よかったと思います。支払いは現金のみのようです。また来たいお店です。ごちそうさまでした。
ハズレのないタイ料理のお店。何を頼んでも美味しい料理。駐車場は店の前に3台停めれます。料理は予約しないと食べられないものあるのでそういうのを食べたい場合は予約しましょう。
メニューによっては予約が必要ですが、アットホームな雰囲気で美味しい本格的なタイ料理が頂けます。辛さも選べて辛いのが苦手な人でも大丈夫です?
本日のランチはチャーンタイレストランさんでいただきました、店内はとても小綺麗にされていますねタイ料理とのことで食べ慣れませんがトムヤムクンぐらいは聞いたことがあるのでそちらで辛さはレベル4でのおねがいです^ ^トムヤムクンぷりぷりエビがゴロゴロ、マッシュルーム?ネギ!ではなく香草ぽいっ硬いやつ、少しずつご飯にかけてとの事だがまずはスープのみを酸味と辛味が融合独特なお味です、レベル4で辛味は私にとってはまだまだいけそうでしたが、あくまで酸味とのバランスを考えた時どれぐらいがベストなんだろうって思いましたご飯はインディカ米独特の香りがありスープを良く吸ってくれます、タイ風卵焼きは至って普通でしたがなるほどチリソースで食べるとタイ風なのですね(^^;ちなみにネギみたいなのはレモングラス、葉っぱはこぶみかんの葉だそうです、デザートのココナッツ味のアイスクリームは美味しかった、今回は食べ慣れない料理の評価の難しさを感じました(´。` ) \u003d3
何度もランチでグリーンカレーをいただきましたが…安定の美味しさ!とってもお勧めのお店です。
本格タイ料理かつリーズナブル、辛さ調節もいいです。ライン予約でスムーズです。
まあまあ美味しい。
タイ料理とてもおいしいです!グリーンカレーがお気に入りです。注文時に辛さを指定しなくても、唐辛子を一緒に持ってきてくれるので、あとから辛さ調整できます。
オープンした時からこの店のファンです。タイに何回か訪れたことがあり、タイ料理が大好きです。以前に比べたらコンビニやスーパーなどでグリーンカレーなど入手しやすくなりました。それでも岡山にはなかなか本場の味を再現できてる店がないように思えます。しかし、ここは違う!シェフがタイ人です。かと言って、辛さが選べたり、日本人にも食べやすいメニューがたくさんあります。予約をして訪れて下さい。今回、テイクアウトのお客様も何人も来られてました。私はランチセットにない、パッタイというタイ風焼きそばが好物です。今度は事前に注文予約して食べたいです。
名前 |
チャーン・タイ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-1186-5943 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

★カイ イヤオマー ガパオクローブ★国内では滅多にお目にかかれない、揚げピータンとたっぷりのガパオを使ったひき肉炒め。これがもう、チャーンビアにもシンハービアにも、もちろんカオやカオニャオにもよく合います。他の料理も全て美味しく、岡山県、いや中国地方のタイレストランの中でも屈指のレベルだと感じました。住宅街の中、少し迷いましたが、倉敷駅から10分位歩いたと思います。興味のある方は是非トライしてみて下さい。