丁寧診察、親身な医師の信頼感。
中洲内科の特徴
待ち時間がかかるが、丁寧に診察をしてくれる先生です。
様々な症状に詳しく、知識が豊富な医師が在籍しています。
先生は親身になって話を聞いてくれる優しい方です。
発熱外来だと、少し外で待つ必要がありしんどいです。お医者様は話しやすく、色々な分野の知識がある方なんだろうなと思います。同居人と共に受診しましたが、紹介状等必要に応じて即座に出して下さるので良かったです。
待ち時間がかかりますが、それだけ丁寧に診察して一人一人と向き合ってくれる子供好きな優しい先生です。症状な薬についても解るまで説明してくれます。鼻水を顕微鏡で見せてくれて、これが○○ウィルスで、こういう悪さをしてると教えてくれることもあります。受付や看護士さんは愛想はないときもありますが、愛想で病気が治るわけではないので、気にしません。
患者さんは多いですが、とにかく先生の診察が丁寧で知識も豊富。安心できます。深く知りたい、調べて欲しいという方には是非おすすめしたいです。
■2020/12/24時点 発熱がある方へ事前に電話で連絡するように張り紙がされてました。順番が来るまで車で待機するようです。先生はとても親身に話を聞いてくださいます。その分、人気の内科で8時30分に受付しても診察は12時くらいになることもあります。(外出しても電話をくれます)他の方のクチコミにあるよう受付、看護師さんは早く診察できるよう機敏ではありますが親切ではないかも…先生は以前、救命救急に勤めておられたそうです。(ご本人がおっしゃってました)
先生はいろんな症状に詳しいです。きちんと検査した上で、正しいお薬を出してくれます。ろくに検査もせずに抗生剤を出す病院がありますが、ここは今後の体のことを考えて調剤してくれます。人気なので待ち時間が長いです。朝イチで受診したいなら、8時前には並ぶ必要があります。検査代がかかるのと待ち時間が気になる人には向きません。好き嫌いが別れる病院だと思います。あらかじめ電話で症状を伝えて、受診時間の目安を聞いた方が良いと思います。受付が塩対応とのコメントありますが、実際そうだとは思います。慣れたら別に問題ありません。検査結果を教えてくれるときに「今日来れますか?」と言われて行ったら、翌日にならないともう1つの結果が出ないと言われた時は「なぜ今日呼んだ?」と思ってしまいました。
先生がとても親切、丁寧で優しい方です!お人柄が良いので安心して通院出来ます☆
先生はとても親身に話を聞いてくださいます。その分、人気の内科で8時30分に受付しても診察は12時くらいになることもあります。(外出しても電話をくれます)他の方のクチコミにあるよう受付、看護師さんは早く診察できるよう機敏ではありますが親切ではないかも…
先生はとても親身に話を聞いてくださいます。その分、人気の内科で8時30分に受付しても診察は12時くらいになることもあります。(外出しても電話をくれます)他の方のクチコミにあるよう受付、看護師さんは早く診察できるよう機敏ではありますが親切ではないかも…
こちらの先生の診察は誠実でとても丁寧でした。すごく良い先生です。なので混んでる時は受付して、一旦自宅に戻るぐらい待ち時間はあります。
名前 |
中洲内科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-435-5500 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

家族3世代、昔から利用しています。先生も看護師さんたちも、皆さんとても優しいです!私としては、ここに慣れすぎて他の病院が利用できないくらいです。利用する患者さんがとても多いため、朝受付をしてもお昼頃まで待つ事もありますが、お家や車での電話待機もできます。また、発熱外来は2024/1月時点でもコロナ対策バッチリ状態で、駐車場前に仮設の建物で受診できます。(9時〜発熱外来の電話予約可)コロナインフルの検査は、唾液での検査の為、検査結果は次の日までかかりますが、鼻をグリグリするタイプの検査ではないためしんどくないです!病院の合う合わないは人それぞれだと思いますがここの先生は、いろんな可能性を考えて検査・診察してくれるので安心を得たい方にはオススメですよ!