倉敷駅近、美味刺身盛り堪能!
千成の特徴
倉敷駅から徒歩2~3分の好立地で便利です。
売りの刺身盛りが驚くほど美味しかったです。
黄ニラの天ぷらとしゃこの酢の物が絶品です。
ネットで海鮮丼の口コミがありわざわざ行ったけど今はやっていない…とのこと。メニューの中にもやってないものもありました。土曜のお昼、私達だけでちょっぴり寂しい気もしましたが貸し切り!お料理は小鉢もたくさんありご飯はおかわり自由(セルフ)コスパもよく満足でした!
岡山の倉敷駅に仕事で来ました。お腹がヘリヘリで良心的な価格に惹かれてこちらにやってきました。小さなお皿がたくさんあって、さすが割烹屋さんなんだなぁと思います。アジフライ定食¥750を頼むとアジが2匹でとってもボリュームがありました(^ν^)セルフサービスなので店員さんに声をかけることもありません(^^)アイスが1本クーラーボックスの中から取れます。ホームランバーやチューペット、シューアイスがありました♡ふらっと立ち寄りましたがとても良かったです、倉敷駅に寄るときはまた来ます!!!何気に初投稿。☆★☆
詳しくはブログ陳腐男のチープ飯にてご紹介しています!新鮮魚介の乗った海鮮丼と揚げたてアジフライ定食のランチを頂きました(*´◒`*)
黄ニラの天ぷらとしゃこの酢の物が美味しかったです٩(ˊᗜˋ*)و
倉敷駅からすぐの場所にあるこちらのお店は、リーズナブルにランチを楽しむことができます。海鮮丼は800円とお手頃価格ですが、酢飯なうえに、ご飯自体がとても美味しかったです🐟倉敷駅前という立地ですが、駐車場もあります。🚗電子マネーの記載はありませんでしたが、クレジットカードも利用できるようです💳
今日は倉敷市内で打ち合わせ、取引先さんからも近い「倉敷大衆割烹 千成」さんまでランチにやって来ました。倉敷駅から徒歩一分の利便性良い立地ですね!コロナの影響で長らく休まれていましたがやっと営業再開、11時半に入店ですが観光客さん居ないので貸切状態、4人掛けテーブルに着きます。注文は海鮮丼(800円)、待つこと10分弱で配膳、値段の割には豊富な魚種が魅力ですね。中央の山葵を醤油皿で溶き、海鮮丼全体に振りかけて頂きます。高級なネタはありませんがどれも新鮮な海鮮具材、甘い味わいが素敵ないくら&海老、身が引き締まって素材の良さを存分に楽しめた鯖・蛸が特に良かったです^^
いちばん頻繁に利用してたのは約35年前の高校時代。その頻度は土曜日の学校帰りに昼ご飯に来てましたから、一時期はほぼ毎週といってもいいですね。お目当ては300円のカツ丼で、老若男女問わずのお昼の人気看板メニューでしたな。最近はご無沙汰で、直近では3年半前の小宴会ですから超のつく久々のお昼です。ランチメニューからいちばんリーズナブルなチキン南蛮を注文です。あとで気づいたのだが、サラダと小鉢が各々+50円で付けられたのでした。^^;なので盛り付けはいたってシンプル。揚げ立てのチキンは2、3口大の塊が3つと、ワンコインを裏切ってかなりのボリュームです。偶然2日続きでご飯お替わり自由のお店となりましたが、チキンの食べ応えがありお替わりは断念です。^^;次はサラダと小鉢を注文してみましょう。
倉敷出張の時にアパホテルに泊まり、近くに飲みに行ってみた。平日だからか、一人だったが奥の4人がけのテーブルへと案内される。のみすけセット1300円を頼む。ツマミ五品とワンドリンク付き1300円で、ドリンクは岡山の酒、燦然にする。燦然はやはり旨い、ツマミは柚子大根漬けが美味しかった。追加でタコの唐揚げと鳳凰美田を頼む。ツマミとしてはこれが一番美味しかった。鳳凰美田も美味しい。明日も仕事なので早目に切り上げたが、日本酒の充実具合を見ると近くだと通ってしまいたい所だ。ただ、一杯あたり150ccで600円くらいから2600円(十四代)なので日本酒好き以外には高額に感じるかもしれない。ここで会計にしてもらう、2490円。昔岡山に住んでいた時に知っていたら結構通っていたかもしれない。倉敷に出張の時はまた来てみようと思う。ごちそうさまでした。
コスパは最高です、駅近で安くて美味しい日本料理店。
名前 |
千成 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-425-7737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

色々と美味しく頂きました。以前にあった海鮮丼やセットも復活してほしいです。