倉敷の朝、穴子寿司で始めよう!
ひがし田の特徴
穴子寿司と押し寿司が絶品で、老舗の魅力が感じられます。
牡蠣のグラタンや和風モーニングが楽しめる特別なメニューがあります。
大将の握る姿をカウンターで楽しむことができ、雰囲気が良いです。
おすすめのメニューに牡蠣のグラタンがあり食べました。ガーリックのバケットが付いていてグラタンをのせて食べても美味しいとススメてもらい食べました。本当に美味しかったです。もちろん他のお料理も美味しかったです。
カウンターに座ると、大将が握る様子が見られて楽しいです!テイクアウトの穴子寿司を作る様子は見物です👏シャコが時期で美味しかったです(^-^)
倉敷行ったらまた絶対に訪れたいです!特にローストビーフと押し寿司!ご主人、いい意味で職人という感じで、こだわりを感じてすごく良かったです。人におすすめしたいお店です。
にぎりも穴子の押し寿司も美味しい。大きなシャコと刺身もおすすめ大将と娘さんがいて雰囲気もいいです。
旬の食材を美味しく頂ける、岡山でも貴重なお店。
移転後、初めて行きました。20年以上前からいってまして、昔ながらの倉敷の老舗寿司屋かな。料理の内容は以前と同じ感じでした。日本酒の種類が増えたかな。金曜日なのにお客さんあまりいなかった。コロナの影響かあ。頑張って営業してください。
マスターが最高で静かな場所で落ち着けます。
2020.3.14二階個室でおまかせコース。入り口の鴨居が低いので頭上注意して入室。落ち着く空間です。2019.6月しばらくの間、和モーニングは臨時休業のようです。夜の部で楽しみましょう。5月4日久しぶりの夜、予約でいっぱいです。2018.8久しぶりにモーニングにお邪魔しました。朝は娘さんが一人で切り盛りしていて、夜と違って和モーニングのみのメニューとなってます。朝からサーバーから注いだ生ビールが楽しめます。この日は気分が乗ったらしく、こだわりの品数が一品多い?かもしれませんが、ご飯にお味噌汁、コーヒーも付きます。最近は予約の方が多いようですね。夜は10名くらいまでなら二階の個室が利用できます。落ち着きますね。
倉敷クラフトフェアに行くのに大阪から始発に乗って倉敷着いて昼どうしようかなと会場に向かうアーケード歩いてたらたまたま見っけて朝定食に結構お客さん入っててここいいんじゃね?と孤独のグルメよろしくフラッと入ってみたら当たり。なんかこういうお店があるのは倉敷っつう街の文化の深みみたいなの感じるよね。器なんかもこだわってる感あっていいお店だと思います。
名前 |
ひがし田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-427-2248 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/higashida_kurashiki_yoru?igsh=MWV0cmJmd255amQycA== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

穴子寿司はずば抜けて美味しいです。もちろん他のお料理も美味しいですが😊倉敷へ出張の時は毎回行くつもりですオススメ。