昭和の雰囲気漂う中華そば。
第二 又一の特徴
創業50年以上の歴史を持つ、倉敷の老舗中華そば店です。
黄み掛かったコシのある中太麺が特徴のスープは濃厚な旨味が楽しめます。
やや甘めの醤油スープとしっかりした焼豚が絶妙に組み合わさる美味しさです。
特製そばを頂きました。濃口醤油味が好きな自分にはたまらないですね。チャーシューの味付けも最高!細麺なのがガッカリですが。開店時間はいつも遅れ気味ですね。あと、目の前にあった専用駐車場はロープが張られていてとめられませんでした。ご注意を!
昔ながらの鶏ガラスープ、醤油の色は濃い目で麺は少し硬めです。しっかり味のしみたチャーシューが特徴的。カウンター7席、壁に隣接したテーブル?に4席程度の店内なので小さい子供連れには厳しいかもしれません。男性スタッフの方、スマホやアイコスを触った手で、そのまま調理したりチャーシューをスライスしたりするのは衛生的にアウトですね。開店時間過ぎてからお店がオープンし始めたので、危うく帰ってしまいそうになりました。
創業50年以上になる倉敷では老舗に入るご当地ラーメン店店内はまさに歴史を感じるいいやれ具合でいかにも昔ながらのラーメン屋って雰囲気都内とかカフェみたいにおしゃれなラーメン屋多いけど、私はこの屋台のような気取らない雰囲気の方が好きです又一ラーメン(700円)を注文醤油の色が反映された真っ黒でトロミのある鶏ガラ(?)系スープで実際味も濃い目だけど、なんかクセになる味。他では味わった事がないラーメンでしたチャーシューや具もたっぷりで、これで700円は安いわ万人受けはしないかもですが、私は好きです。
スープは魚介系の醤油スープかな?濃いめでした。麺は中細ストレート。スープと合っていて美味しかったです😋チャーシューは厚めで柔らかくてジューシー🥩ごちそうさまでした🙏
お昼ごはんで訪問🚗💨大将不在でもやしが届かないとおばちゃんが愚痴ってました🤣スープの色は濃いですが、素朴な味で飲み干せるくらいの味です😋美味しくいただきました、ごちそうさまでした🍜😋🙏
中華そば🍜〜〜〜やっぱり美味いねぇここのは、普通にスープまで飲み干せる😋チャーシューも🐴し最近少なくなったモヤシのせも👌チャーシュー&🥚ゆで卵&モヤシは、中華そば🍜には必須かと‼️
2022.10.26.訪問又一そばをいただきました。見た目が濃そうでしたが、濃くも薄くもなく、ちょうどいい感じでした。モヤシは細目のモヤシで歯ごたえがないように思いました。
30年前、高校生の頃行ってました。又一、日の丸、大盛?、デラックス等のメニューは昔から変わってなかった。味も、色は濃いめだけどスッキリな醤油。これも昔から変わってません。店内のレイアウトも変更なし。なんだか、チャレンジメニューが新たに追加になったみたい。水はセルフサービス、カウンター席の一番出口側に座るとお客さんが水を取りに来るのでちょっと避けた方がいいかもしれませんね(´・ω・`)
個人の好みはありますが少々スープが甘く感じました。昭和の色濃い雰囲気を醸し出すラーメン店さんです。
名前 |
第二 又一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-425-6107 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久々の訪問🍜コクのある旨味のあるスープ麺は黄み掛かったデフォで硬めの歯ごたえのある中太麺🙆焼豚は濃い付けの豚バラチャーシュー🐷今日はカエシの量が多かったのかスープがとても濃い味でした👌