焼き立て卵焼き、異世界の味わい。
まいどおおきに食堂 倉敷よしおか食堂の特徴
鰤照り・豚汁・長芋サラダが楽しめ、小皿料理を自分で選べるスタイルです。
焼き立ての卵の厚焼きが絶品で、外せない一品となっています。
ニュースの放映が1週間前で、異世界転生のような雰囲気に心が騒ぎます。
ここでの食事に卵の厚焼きは外せないです。それに、ご飯の他数品選んで1000円位の会計はサラリーマンにありがたい。
店内は清潔感があって、活気もあって、ご飯も美味しかったのですが、放映されているニュースがなぜか1週間前のもので、タイムリープしたのか、異世界転生か、と心が騒ぐ味わいも感じられるお店です。
普通の食事が食べたい時に行きます。普通のセルフの定食屋さんです。よく行きます。普通の食事ですが美味しいです。これからもお世話になると思います。
チャーハンとラーメンを頂きました。値上がりして、700円以内。ここは、安くはつきませんが、好きなメニューが選べます。ちなみに頼んだチャーハンは、出来合いでなく、べつに作って頂きました。
初めて入った食堂です。これの前に少し食べてきたので、ご飯なしのおかずだけ。茄子の揚げびたし、揚げ出し豆腐(ハーフ)、コロッケ、野菜炒め、最近食べてなかったので、体が求めるタンパク質と野菜を中心にチョイス。値段も手頃です。野菜炒めはちょっとだけ塩辛いかな?というくらいで、でも美味しいです。
じぶんで色々選べて おいしい。あったかご飯で のんびりゆっくり 食べれます。卵焼き 無料でチーズやネギ入れてくださいます。色々な種類のおかずが並んでますよ。
今はコロナ禍の為かイートインだけでなくテイクアウトの弁当の販売もしています。おかずは注文してから焼いてもらえ中身のトッピングも無料で出来る玉子焼がいいです。あと、冷奴を注文するとレジで精算前に必ず水切りをしてくれますね!おかず1品と小鉢2品、ご飯、味噌汁位ならそんなに高くなりませんが、おかずを欲張って取り過ぎると意外と割高になりますので、おかずの取り過ぎに注意しましょう!あと、最近はPayPayも利用出来る様になり便利になりました。
お米はまあまあ美味しかったが、ブリの照焼430円位?は臭くてびっくりした。経営者の方は一度食べてみてほしいと思う。
セルフで好きなおかずを取っていくスタイル。一品100円から350円くらい。数品取ると大体600円から800円くらいになる。味付けは少し濃いめ。家庭の食事感。気軽に行きやすい。支払いにプレミアム商品券使える。残金にPayPay使用可能。駐車場の白線が消えかけ。引き直しましょう。ほとんどハズレはないのにブリの照り焼きハズレでした。パサパサ&味付け??。ブリの照り焼き好きなのにもうやめときます。たまたまなのかな?
名前 |
まいどおおきに食堂 倉敷よしおか食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-422-8683 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今回は、鰤照り.豚汁.長芋サラダ…50円引きチケット使用。