岡山・アゴ出汁の美味しさ。
セルフうどん かめやの特徴
岡山名物のあご出汁を使用した、深い味わいのうどんが魅力です。
モチモチでコシのあるうどん、圧力釜で茹でられた一杯が楽しめます。
地元の方にも評判の、女将さんの優れた接客が心温まる体験を提供します。
会社の近くでランチに利用しました。入口のおばちゃんに「日替わり」というと番号をもらってそのままレジへ。うどんとご飯とアジフライで650円!コスパ最強です。味も美味しいしお腹いっぱいになります。カウンターにある無料の柚子胡椒をうどんにいれると更に美味しかったです。大満足でした。12時過ぎると駐車場がいっぱいで店内も並ぶのでお昼前に行くのがいいです。
生醤油うどんが美味しいため親戚が岡山に帰ってきた時は必ず食べに行くうどん屋さん。生醤油うどんは食べ方が普通のうどんとは少し違うが店員さんが注文するときに食べたことありますか?と聞いてくれるのでそこで食べたことないですと言えば丁寧に教えてくれます。夏場は特に生醤油うどんがおすすめです!
今にあるうどん屋さんです。14時前の訪問でも駐車場が空くの少し待ちました。とても人気のうどん屋さんです。セルフだけどアットホームで、いい意味でこじんまりした雰囲気です。茹で上がり待ちだったのか、番号札渡されてテーブルまで茹でたてのおうどんを持ってきてくれました。もちもちだけどコシもあり茹でたて食べれて美味しかったです♡セルフのうどんでも肉、海老天だと1000円超えちゃいますねぇ。美味しかったです♡ごちそうさまでした(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
岡山で安価で美味しいので人気のうどん屋さん。14時ぐらいには麺がなくなる時もあるとか。メニューを見ると、かけうどんが320円と駅そば程度の安さ。ミニうどん付きのドンブリ物(混雑時は注文NG)もあり、注文したのは・カツ丼(ミニうどん付き) 750円丼物は番号札を渡されて運んできてくれます。カツ丼はあっさりした味付けで食べやすいうどんも昆布出汁の関西風で優しい出汁モッチリとした麺は少なめなので、カツ丼とかけうどんを頼んでもいいかも。ネギ、昆布、天かすは入れ放題。出汁も入れ放題なのがいいですね。ごちそうさまでした(^~^)
麺は柔らかいけどちゃっと弾力のある麺。出汁は甘めで美味!柚子胡椒やゆずポン酢が置いてあり、お好みで味変も出来ます。岡山の好きなうどん屋さん一位を決めるには甲乙つけ難いですが、三本指に入るうどん屋ということは間違いないです。あまりうどん屋やラーメン屋の出汁は飲み干さないタイプなのですがここの出汁はついつい飲み干してしまいます。オススメです。
うどん2玉、タマネギの天ぷらをいただきました。なんといっても玉ねぎの天ぷらが絶品!しつこくなく、何個でもたべれそうな優しい味でした。機会があればまた行きます。
いつもは香川県のうどん巡りをしていますが、岡山のうどんはいかがな感じと思い来てみました。モチモチの麺と甘めのお出汁が唯一無二な感じでうまい!また食べたくなるお味でした。
モチモチ感と柔らかみとコシが合わさったうどん、アツアツな少し甘めのお出汁が非常に良い感じ!たぬき屋のうどんとはまた違う美味しさですこちらのうどんの方が、小さい子供さんでも美味しいだろうな〜と思って店内見たら、子供さん連れのお客さん多いかも席も、カウンター、中テーブル、大テーブルと有るので、ファミリーからお一人様まで、守備範囲広いですね店員さんも接客親切で良いお店、繁盛されてるのも納得です。
もちもちの麺とやさしい出汁がとっても美味しいです。開放感のある綺麗な店内で、女性一人でも入りやすいです。季節限定のカレーうどんも絶品です😊✨
名前 |
セルフうどん かめや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-243-3133 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

何回かトライしたけどいつも駐車場満車で諦めていたんだが、今日は開店10分前に来訪 開店時間には7割わりがた駐車場埋まってた結構持ち帰りの方も多い感じここでクチコミ見てとろろぶっかけが美味しそうだな思ってた並んでいる時に「肉とろろぶっかけ」を見つけそれにした 大を頼もうとしたら「結構量ありますよ」とのことで、小に やはり結構ボリュームありました麺は一口入れるとふわっと柔らかいのかと思っていたらしっかりしたコシがあとからやってくる感じ大好きなレンコンの天ぷらも追加 でも天ぷらは開店間もないのに作り置き感が…お店の方みんな目配り気配り行き届いた感じで気持ちいい。