多彩な惣菜パンとスイーツ。
パン屋 BAKERY TERUOの特徴
店内の雰囲気が変わり、暗く落ち着いた印象になっています。
お惣菜パンが特に豊富で、飽きの来ない品揃えが魅力です。
見た目が美しい甘いデニッシュやハード系のパンが楽しめます。
ブランチ用のパンを買いに久しぶりに岡山TERUOに行きました♪昔に行った時から、店内の雰囲気が変わっていましたね♪以前は店内は明るく感じでしたが、少しだけ暗く雰囲気が良くなっていたのが好印象でした。因みに、外観はほとんど変わって無かったですね😅😅😅パンのバリエーションも増えていますね。甘い系のパンから惣菜系のパンまで品揃えは良いですね♪最近、酸っぱいものが好きなので、フランボワーズジャム+クリームチーズの真っ黒いパンが美味しかったですよ〜
おかず系のパンから甘い系、ハード系のパンなど種類が豊富でした!値段は1つ200円から300円くらいなのでお安くはありませんが、エビアボカドのパンやベーグルなど、ボリュームがあって美味しいパンがたくさんありました✨バケットを買いましたが、カリカリで美味しく、あっという間になくなりました!今回は利用していませんが、飲み物も買えるようで、イートインもできます。店舗前に駐車場もあり4台ほど停められます。土日の午前中に行きましたが、お客さんもどんどん来て賑わっていました!いろんな種類のパンを食べてみたいのでまた行きたいです☺️
R5.1.21 Sat 訪問「TERUO」岡山市北区中仙道のお店です。お店の外から、おしゃれな雰囲気が伝わってきます。入り口横には、木かごが積まれています。受け紙を敷いて、トングを持って店内を回ります。フルーツを使った商品は飾り付けにかなり凝っていることが分かります。メロンパンや、シナモンロール、クリームパンなどの菓子パンも、丁寧に美しく仕上げられています。窓際の棚には惣菜系のパンが並んでいました。クロワッサン×ベーグルの、クレーグルって商品もありますね(^^)ベーコンエッグは、卵がどかっと載せてあって美味しそうです!ハード系の商品もありました!その横にはドーナツも。冷蔵ケースには、サンドイッチ類がたくさん。どれもボリューム満点で美味しそうです(^^)その中から今回は3点の商品を購入しました。ちなみに店内にイートイン席もあるので、パンをその場でいただくことも可能です(^^)d購入品は、1.26 Thu にいただきました。以下購入した商品の感想です。○メロンパン朝パンになりました。ちょっとハートのような形をしていて可愛らしいメロンパン。クッキー生地はお砂糖のザクッと歯触りがたまりません。土台の生地はもっちりふんわり。バランス抜群で美味しかったです。○ベーグル春菊とカレーチキン昼パンになりました。お店のインスタグラムで紹介されていて気になってた商品です。春菊とカレー味に仕上げたチキンをたっぷり載せたベーグルです。むっちりした生地と香ばしいチーズとの相性抜群の惣菜系ベーグルです。○フォカッチャベーコンポテト昼パンになりました。ベーコンは角切りでごろごろジューシー!ほっくりじゃがいもともちもちフォカッチャ生地とで、炭水化物天国だけど、これが美味しいんです(^^)気になる商品が多いので、是非また行ってみたいと思います(^^)d(写真18枚目)購入品のイラストです。
ベスト3に入る大好きなパン屋さんです。とにかく種類が豊富です!お惣菜系パンが好きな人、ハード系パンが好きな人、デニッシュ系パンが好きな人、スイーツ系パンが好きな人、とにかくパンが好きでたまらない人に、ぜひいってみて!とお勧めできるパン屋さんです。お店の外観や内装がオシャレなのですが、パンのデザインもオシャレ〜!季節ごとにパンの種類がかわり、いつ行っても楽しめます。自分用に買うこともありますが、差し入れや手土産で買うことも。パンによってお値段の幅も広く、たくさん購入したい時にも安心ですよ♡落ち着きのあるイートインスペースもあり、コーヒーも頂けます。写真を撮らせてもらえるよう店員さんにお願いすると、さり気なくパンを整頓してくださり気配りに感動〜!やや停めにくい駐車場なのですが、それでもひっきりなしにお客さんが来られるところ、パンの実力ですね~!
2022.08 14時過ぎお連れめちゃ喜んでました突然検索して見つけたパン屋さんハード系のお惣菜パンの多い店舗だと思います5個で1
問屋町散々して、北長瀬駅へぶらぶら徒歩で帰宅中に何年か前に来店した、パン屋テルオに遭遇して来店❤︎小さなパン屋さんなのに、パンの種類が多く、飽きない品揃えで選ぶだけでも楽しい🎶甘いパンが多かったが、小さいコロンとしたパンなのでコーヒーのお供に丁度いい。定番のクリームパンが美味しかったです😋価格はリーズナブルなものが多いイートインスペースも少しあるので良い。
道沿いにあって行きやすいので、よく行きます。『手作りパン屋のTERUO』はパンのディスプレイも多く、レトロなデザインのイースト缶も売ってます。内装は雑貨屋みたいな雰囲気で店内にはイートインスペースもあります。駐車所は横に5台くらい停めれますが、少し運転テクニックがいるかもしれません🤔笑パンの種類も多く、ベーグルもあり、とても美味しいです!
ケーキみたいな甘い菓子パン系が見た目も綺麗で美味しいですよ。
1番近所にあるパン屋さんですが、クオリティが高い。クロワッサンのサクサク感が好みなので、ここの近くに住んでて良かった!!どのパンも総じて美味しい。食べ過ぎたら太っちゃうけど、太らない体なら食べ過ぎてしまいたい。
| 名前 |
パン屋 BAKERY TERUO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-246-0345 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 8:00~18:00 [日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
リニューアルしてからパンの種類がぐっと減りました。廃棄も少なくなってエコだとは思いますが、ワクワク感も買いたいパンも減りました。前に15時頃に買いに行った時は、パン5.6種類が1.2個ずつ残っている程度でびっくりしました。こんなことあんまり言いたくないですが、前の方がよかったです。