バリ黒豚骨、コク深い満足感。
一麺亭 今店の特徴
風風ラーメンは、元祖油そばをはじめとするメニューの豊富さが魅力です。
バリ黒豚骨ラーメンは、マー油を使った濃厚な味わいが堪能できます。
店内には漫画が豊富に揃い、一人でも快適に過ごせる空間が広がっています。
大きめの乗用車だと少し窮屈な駐車場なのでピーク時は横を通るだけというのが多かったですが、今日は13時ちょい過ぎに入店 駐車場は半分程度空いていたけど店内は9割がた席が詰まっていた感じおひとり様なのですぐにカウンターへ「冷やし しび辛 味噌ラーメン」 税込960円 ラインアプリで味たまサービス麺にスープが絡む スープ 激辛というほどではないが食べ進むうちに辛さが染みる 終わりごろには汗だくだくチャーシュー 好みの脂のある少し厚みのあるのが2枚 満足です。
以前から気になってたので仕事終わりに寄りました。爆弾豚骨と餃子を注文しました爆弾豚骨はスープも麺も良い感じで美味しく頂きました餃子も外はパリパリで美味しかったですまた伺いたいと思います。
宗忠神社や資さんうどん大元店の西側にオープンしたラーメン屋さんです。元々は「風風ラーメン」でしたが、同じ小倉を本社とするリズム食品さんのお店のようです(FCかもしれませんね)。店内はカウンターとテーブル席です。爆弾豚骨700円(ふだんは1140円)+麺大盛り100円税込を注文。LINE会員登録でおにぎり1個をサービスでいただきました。豚骨スープに(写真を撮ってたとはいえ)柔らかい細麺でした。味玉が美味しかったです。まだオープンしたばかりで店員さんはバタバタでいらっしゃいましたが、慣れてくるにつれて落ち着いてくるのでしょうね。
移動途中で良く通過する道沿いの「風風ラーメン 岡山北店」さん、久々の訪問です。駐車場は台数多いので混雑する時間帯でも入りやすいです!店内は奥に長い構造、手前が厨房とカウンター席、奥がテーブル席になります。昼時でサラメシ族がどんどん入店されます。注文は「パワフル油そば」、”限定”の二文字に引き寄せられました^^ スタッフさんがエプロンを準備くださいます、有り難いです!! 待つこと10分程でやって来ました。全体的に赤いですね、赤麻油・大蒜唐辛子・辛子味噌...一瞬”やらかした”と思いましたが、食べるといい感じの辛さです、全体に行き渡る油が辛さを若干中和している印象、白ネギが清廉さを演出、後半には花椒を振りかけて味変、中サイズ麺自体の旨さもあって最後まで美味しく頂きました(*^^*)風風ラーメンさんは30周年なのですね、北九州市が本拠地で埼玉県が最東店舗、スタッフさんが親切なのでまた伺いましょう。
芸人が お勧めしてて チェーン展開して?らしくて、味は普通とゆってたし、ハナからハードルを下げたまま行ってたから 普通評価でやきめしがパラパラだから、ハム入り家庭ぽい味なんだけど 美味しかったんで ○。ラーメンはホントによく有る味。なので、普通お目当てが 聞いたこともない「パーコー」なるもの‼️食べてみたくて これ出来たようなものだから(笑)おつまみにも?とか言ってたけど おかずにもならんな。お菓子みたい…カレー風味に少し甘めの味付けで 豚の天ぷらと唐揚げの間くらい。食べたこと有るような感じはするんだけど、一応初めての食べ物て事で スッキリ満足した🎵
油そば美味しいです。大盛りにすると麺二玉。
日曜日の昼ごはんで訪問🚗💨何年ぶりだろう、超久々に来ました😅バリ黒とんこつパーコートッピングを、相方は梅塩ラーメンを、あと餃子も注文😊メニュー豊富でいいですね👍美味しくいただきました、ごちそうさまでした🍜😋🙏
タイフェアーのチラシを見て久しぶりに行きました。トムヤムクンラーメン絶妙!!パクチーが苦手な人はだめかも。さっぱりしてて美味しいです。昔メニューに無かった炒飯があって嬉しかった(笑)
店舗東隣りに約14台分の駐車場あり。店内入口近くに4人がけBOX席が2つ、カウンターが11席、その後ろを通って一番奥に4人がけのBOX席が4つある。あっさり系もコッテリ系もあり、それぞれ麺の形状も違う。
名前 |
一麺亭 今店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-236-6690 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

祝日に初めて伺いましたオープンしてすぐ伺ったのですぐ席につくことができました爆弾豚骨を注文和風とんこつということで通常の豚骨よりあっさりめでしたがコクのあるスープでまんぞくできました豚骨の特有の臭みもなく食べやすかったですテーブルの横に、高菜と生姜がセルフサービスで置いてありますほかのメニューも食べたくなったのでまた伺いたいです。