可愛いウサギが待ってる、特別な場所!
ペットショップラビータ 東古松店の特徴
店内がリニューアルされ、清潔で魅力的な空間です。
特に大型うさぎ専門店は他にほとんどない貴重な存在です。
うさぎコーナーの店員さんは優しく、子供にも体験を提供してくれます。
比較的大きなペットショップです。駐車場は向かい(隣?)のファミリーマートと共用になっています。我が家の柴犬さんのおやつをと思い、寄ってみましたがこちらの考えていた物はありませんでした。が、ドッグフードを始め用品等の取り扱いは色々ありました。一度ゆっくりと見て回りたいなーと思います!
小動物を観に行きましたが、うさぎもハムスターも快適そうに生活していました。店の雰囲気もよく、ドッグランとかもあって、動物好きが集まる場所という雰囲気でとても良かったです。
店内がリニューアルされていて、綺麗でした。かわあいワンちゃんや猫ちゃんなどが多く居ました。特にウサギが多く居て、ウサギを飼いたい方は、こちらにくればいいと思います!ただ、駐車場が隣のファミリーマートと共用で結構停まっていて、停めにくいです。
うさぎさんならここ!!他の専門店に負けてません!!私は、ラビータが1番だと思ってます。しっかりした対応に日々感謝しかありません。うさぎさんのイベントや福袋等の楽しい企画をしています(。ᵕᴗᵕ。)そして、極めつけは、ラビットランがあります๓´˘`๓♡何度もお世話になってます!!
ラビータという名前だけあって可愛いうさぎさんが沢山います^^大型うさぎ専門店は他に滅多にないのでうさぎを飼っている身からするととてもありがたい存在です。オリジナルのペレットやチモシーの品質も良くいつも購入させて頂いております。店員さんはフレンドリーで、店員さん自身が自宅で沢山のうさぎや小動物を飼っている方が多い印象なので質問も同じ目線で考えてくれとてもありがたいです。うさぎ以外にも子犬やチンチラ、デグーなど色々な種類の動物がいます^^店内にはドッグランもあります。唯一商品の単価が他店やネットより少しお高めなので星-1としていますが品質は間違いないと思います。素敵なお店です♪
久しぶりに行ったけどペットブームも有るから子犬、子猫も増えてたような。何処の店も変わらんけど棚の下の列くらい毎日掃除しろよなホコリだらけ商品買うなら値引しろよな〜昔からスタッフ同士が暇で喋るなら下の棚掃除くらい出来ると思うけどな〜レジも客の立場で商品を返せよな〜奥川側に置いて取りづらい🥲🥲こんなデカイショップが先頭で保護犬とかサッ処分される保護犬猫を売ってくれたらね。ブリーダーはどんどん産ませるだけやし😓😅
うさぎコーナーの店員さんがとっても良い人ばかりで、子供にたくさんのうさぎさんを抱っこさせてくれたり優しくしてくださいました。ありがとうございました。
ウサギが沢山いて暇潰しには最高です小動物は変わったのも居て楽しいですうちのうさちゃんの出身でもあります元気に4歳になりました。爪切りとブラッシングを毎月お願いしています。
9月よりこちらでトリミングをして頂いてます❗ありがとうございます。スタッフの方も皆さん親切で助かります🙇2回目に行くと前回のカットが終わって可愛いセッティングの前で写真を撮ってもらったのを頂きました‼️これからもこちらでお世話になると思いますのでよろしくお願い致します😆何度来ても楽しくてずっと見てられる、種類も多いし‼️一部、おやつのサンプルが置いてあり小さなビニール袋もあるので自由に頂いて試す事が出来ますよ。ワゴンにある服はバーゲンで500円➡だったのが1500円でした。それは500円のものとはちょっと違う高めのブランドのシーズン落ちみたいなものだけどMINIMOなんかがあるし😁以外と掘り出し物がある。🐰ちゃんの種類が多くて本当に可愛い💘垂れ耳の子が主流みたい💝毎年、誕生日とXmasにはこちらで🍰と服、おもちゃを買って⤴️ます。もうすぐ7才の誕生日なので今年はリードを買い替えてあげる予定です✨割りとポイントが貯まりやすく500円のサービス券を貰える印象です😆?
名前 |
ペットショップラビータ 東古松店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-803-3281 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて利用しましたが店内キレイで品揃えも良かったです。ドッグランも初めて利用しましたが室内で広く夏には涼しくて良いなと笑マナーパンツも履いてるのでトイレの匂いも無いので先に利用していた方達も良い人ばかりでした!店員さんの説明も分かりやすかったです。また来ようと思います。※追記/ドッグラン利用後に札を返す際レジ会計待ちの方の後ろに並ばないといけないのは考えた方がいいのではと思いました。後ろで店員さんも話してるだけの方ちらほらいましたし対応できたんじゃないかな?って感じで☆4にしときます※マナーパンツ必須、回数券もありますしドッグラン内のトイレ、シートお水等揃えてありました。