新米ご飯と刺身定食、藤田の味!
魚志んの特徴
70代のご夫婦が切り盛りされる、アットホームなお店です。
新米を使用したご飯にもこだわり、刺身定食が絶品です。
2600円の夜定食は妥当な価格設定、コスパが抜群です。
昼定食は刺身か天ぷらいずれも1,200円!店内エアコン効いておらず若干(´Д`;Λ)アチィ刺身定食なんと熱々うどんと茶碗蒸しまで刺身はかなりの大振り‼︎鰤と鯛と烏賊なのだがどれも鮮度良好でこの価格このボリュームは嬉しい誤算!(^o^)ノ甘辛い鯛の煮付けもついてご飯が進むなぁとにかく刺身が秀逸だったので、またランチで刺身が食べたいなぁって時は伺いたいと思いますが、これから暑さ本番!そこだけ気になりますな。
平日のお昼に訪問店休日等の情報が無く開いてるのか?と心配になりながら11時30分に到着すると、ちょうど暖簾が出て入店。店内はカウンター4席、座敷12?、テーブ4人掛け2組、奥にも宴会場があるのかも知れません。お昼は刺し身と天ぷらの定食しか無いとの説明を受け連れ合いと刺し身、天ぷらのそれぞれを注文10分弱で着丼です。付け合せの煮付けが甘辛く好みで、ご飯がススム君出来ればこれの煮魚定食が欲しい。刺身と茶碗蒸しは普通特にお茶が美味しかったです。店休日も記載がなかったので聞くと水曜日がお休みで日曜祭日は定食が無いそうです。駐車場は広くて停めやすいです。ごちそうさまでした。
夜に行きました夜定食2600円妥当だと思いますランチのコスパが異常材料費高騰のためランチでの天ぷらはいまやってないそうです現金のみ。
刺身定食980円!!この量と美味しさでこれはコスパめちゃ良いです!お腹いっぱいなるし満足。
周辺で用事がありたまたまランチで伺いました。昼は刺身か天ぷら定食です。愛想の良い接客で感じが良いですね。結局刺身定食を頼みました。刺身数種とご飯、漬物、小さなうどん、魚の煮付け、茶碗蒸しと1100円で美味しくいただいてお腹いっぱいになりました。また機会があれば伺いたいです。
お昼の定食は天ぷら定食か刺身定食の二択。値段は値上がりしたみたいで税込1
13時前に来たが定食ラストでラッキーでした!! お爺ちゃんとお婆ちゃんで切り盛りするお店。元々お寿司屋さん? ランチは天ぷら定食か刺身定食のどちからで980円。酢の物や茶碗蒸し、沢庵、小鉢のお味ひとつひとつが丁寧に作られた絶妙な味付けで満腹に。お吸い物と思いきや椀物はうどんでした!! 日本酒で飲みたいくらい!! お値段以上です!!あとから来た方は売り切れで帰られたので、早い時間に来店される事をオススメします。
コロナの感染予防対策が全く取られておらず、客同士の間を詰めて座らせるなど、店側の配慮が掛けているため、利用したいとは思いませんでした。他の席が空いているのであれば、距離を取って着席させるべきかとは思いますが、配膳が遠くなってめんどくさいとかいう理由なのでしょうか?年寄り夫婦2名でやっているようなので、仕方がないのかなとも思いました。駐車場は広めです。ランチは天ぷら定食か刺身定食の2択です。
お昼に伺いました。定食は さしみ と 天ぷら から選択。画像は さしみ定食。タイ ハマチ 紋甲 鮮度完璧。茶碗蒸し、汁代わりのうどん、酢の物、お新香付味もキチンとしてて満足。これで1000円切ります。定食は完売?すると昼営業終了です。夜まで通しでやってる訳ではありませんので注意して下さい。
名前 |
魚志ん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-296-3881 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

70代ご夫婦で切り盛りされてるお店みたいです。刺身定食1200円。刺身は三種、臭みは無く、美味しかったです。