本格ネパール家庭料理、スープカレーの魅力。
レストラン麦&cafe RU!の特徴
オススメのスープカレーセットは薬膳的な辛さが選べる一品です。
初めての来店でも丁寧に食べ方を教えてもらえ、優しい店主が待っています。
本格的なネパール家庭料理が味わえる激戦区でコスパの良さも魅力的です。
岡山駅東口を出て南へまっすぐ、徒歩なら約15〜20分、市役所を突き当たって東に曲がって西川へ行く手前の道を南に入ったところにあるネパール家庭料理のお店です。店内は奥に細長くカウンターとテーブル、ソファー席もあります。学校のイスもあったりして不思議な雰囲気です。スープカレーセット900円+ご飯大盛り150円税込みを注文。トマトの酸味を少し感じる辛すぎないチキンスープカレーに、スパイス香る野菜が別盛り。ご飯の上にはゆで卵の半身、他にサラダと食後のチャイが付きます。辛すぎないカレーが良かったです。
オススメの「スープカレーセット」(¥900税込)をいただきました。初めての方にはメニューの丁寧な説明があり、スープカレーはカレーのイメージからかけ離れたものなので先入観なしで食べてくださいと言われました。スープカレーと野菜カレーがセットになっていて、シェフの親族の方がネパールの方と言うことでまさに本場の味だと言うことです。スープカレーは、北海道のスープカレーに似た感じで、サラサラで辛味と甘味と酸味とスパイスの香りがよくきいています。北海道のほどスパイシーではなく、どこか優しい雰囲気もあります。野菜カレーは大根や豆やオクラが入っている優しい味で、日本のお袋の味って感じです。さらにご飯に付いている薬味は、ヒマラヤの麓の地域で作られているものと言うことで、辛味と穏やかな酸味があり、カレーやご飯に混ぜるとコクが増します。それらを単品で食べてもよいし、混ぜながら食べてもよいし、一セットで色んな味が楽しめます。
麦ランチ スープカレーセット850円…セットは、チキンカレー、野菜カレー、スープカレーとありますが、まともにご飯に合うのはチキンのみ。あとのカレーはカレー味の煮込み、カレー味のスープ、つまり「おかず」なので、なるべくチキンカレーでご飯を食べたほうが良いですよ。カレーが3種もあるからチキンカレーのルーを早めに食べきったところ、ご飯だけを食べることになりました😅チキンカレーご飯は大粒。チキンカレーは柔らかく煮込まれた胸肉で、酸味強め、塩強め。辛さより酸味が立ちます。野菜と豆のカレー豆、人参、いんげん、パプリカが煮込まれます。大根が珍しいですね。スープカレー鍋の残り汁にカレーとスパイスを入れたような和風。チャイ&おやつおやつはクラッカー3本😅チャイはやや薄め。もう少しスパイス効いたのが好みですが、そしたら嫌いな人が増えますかね💦ご飯の添えに、赤い辛い何かが乗ってます。チキンカレーの混ぜるべきでしたがまるまる残ってしまったのでスープに入れました。全量。結構辛いです🔥店内は入った瞬間カオスです😂座るとこねぇやん、と思いましたら奥の間に通されると、またカオスでした😂カウンターでしたが、不思議なオブジェが無限にあるのと、足元を猫が走るところが楽しいです🐈思いっきり普通の家をリノベしました、というお店です。調理スペース少なく、ワンオペで大変そうです💦
ネパールのカレーで今まで食べたカレーとは一味違うと感じました、スープカレーは薬膳的な味わいで辛さは選べすマイルドな感じでした。注文のまえに事細かく説明を頂きその通りの味わいです。店の雰囲気は気取らず家庭的で私は最高でした!時間帯により奥様がカフェをされており時間はそちらも利用したいリピート決定です。
初めての来店。店長さんが詳しくネパール料理の説明をしてくれました。スープカレーのセットを頂きましたが、優しい味の中に辛さと酸味がいい感じで美味しかったです。
初めて行ったんですが店の人もとても優しく食べ方も丁寧に教えてもらい料理もめちゃくちゃ美味しくてまたぜひ行きたいと思います(*^^*)
2022年8月mugiの奥にあったお座敷を改装してフローリング、カウンターとテーブル椅子席が作られて、内山下のカフェルゥが令和の大合併!お酒はもちろんのこと麦のネパールのカレーも食べられるしルゥけいちゃんのグリーンカレーやガパオ、鶏そぼろ丼をはじめ、いろんなおつまみが楽しめるお店です。
丁寧にランチメニューの内容を教えてくれました。スープがとても美味しくてクセになりそうです。野菜もたっぷり、チャイまでついて750円はお得です♪
なんだこの、独特な味は…!!!薬膳のようなスープカレーが看板商品の、民家を改造したお店。店内はインド風の小物が多く、独特な雰囲気があります。スープカレーランチを注文。スパイシーでさっぱりとした牛肉スープのような…!今までにない味わいで大満足。ランチはチャイも付いてくるので、お得だし美味しい。ゆっくりできる店です。金曜日は少しランチの雰囲気が違うらしいのでぜひ行ってみてください。
| 名前 |
レストラン麦&cafe RU! |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-233-5858 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
おいしかったです!ちょっと辛いけど癖になる。金曜日土曜日はお得メニューあるとのこと。夜も気になります。