本格中華!
帰郷の特徴
本格中華の味を堪能できる、古賀インター手前に位置しています。
お得なセットメニューと量がたっぷりで、特に豚とナスの醤油炒めが人気です。
餃子は驚きの20個、リーズナブルな価格で提供されます。
古賀インター手前にある本格中華のお店。駐車場も広く入りやすいお店。定食は790円からとお手頃。干豆腐定食を頂きましたが、ご飯も大盛り無料でボリューム有りお腹いっぱいになりました。
チャーハンとセットを頼みました。私にはとても食べられる量ではありませんでした。かなりありますので、少食の方はご注意を。
引越してきてから数年気になってる町中華屋さんについに来店しました。自分は海老炒飯650円をいただきました。ボリュームもあり、海老がプリプリで、コテコテの炒飯が自分には合ってました。一週間後に再度行き、海老炒飯大盛り+100円と焼餃子570円(10個)を注文。餃子は手作りで肉汁がしっかりあり、皮は本場同様で厚く本場の味が楽しめました。本当に美味かったです。値段ボリューム、味ともに大満足。リピーターとして他のメニューもチャレンジしたいお店です。つい最近(2023年4月現在)の報告になりますが、物価高騰により80円ほど値上げされています。
2023年2月来訪駐車場は多く停めやすいです。時々行くお店です。中華料理のコスパが良いお店です。ランチタイムはお客さんで賑わっています。ご飯大盛り無料なのでサラリーマンの方やガテン系の男性が多いです。特に日替わりランチは700円(税込)でボリュームもあり人気です。オススメです。
ビーフンは、油っぽい。酢豚はケチャップが多く甘過ぎ、餃子は、美味しかったです。
とにかく、値段のわりには、旨いし量が多くて、腹ペコには、もってこいです。
けっこうな量でお値段安め味は普通かなぁ~。おそらく好き嫌いがわかれるかと量があってこのお値段なら納得する。
豚とナスの醤油炒めおすすめです!揚げたナスに豚挽肉とネギの醤油ベースの餡がかけてありめちゃくちゃ美味い!帰郷チャーハンも美味いし、店員さんはみんな中国の方で日本人からしたら愛想がないと思われるかもしれないが…メニュー表も少し誤字があって可愛いなと個人的に思いましたね笑 あと基本的にひと皿ひと皿量が多いので大人数で色んなメニューをシェアするのがおすすめです。昼は定食があるので少人数でも食べれます!
地元福岡県福津市のローカルガイドゆみさんと一緒に初訪店。迷いに迷いました。3人だったので、ようけ食べることができました。どの品も大盛り。ぎょうざも手作り。お店で作っていました。また行くし、「福岡県古賀市グルメ豆本」でも取り上げたいです。
| 名前 |
帰郷 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-942-2942 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~22:30 [土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
異国を感じる!台湾ラーメン外観から少し異国の雰囲気。中に入るとBGMも中国語です。店内は天井が高く開放感があります。お店のおばちゃんは笑顔で、テーブルには昭和ぽいシートが敷かれていて、どこか懐かしい雰囲気でした。しかし無料Wi-Fiはありました。「台湾ラーメンとAセット」を注文しました。チャーハンはしっとり系で、お皿は少し欠けていましたが、味はしっかり美味しい。高菜は しょっぱかったですが、冷奴がついてきたのでちょうど良い箸休めになりました。メインのラーメンについてですが、丼は少し浅めで珍しい形でした。麺の線は綺麗なものの、食べようと箸を入れると少しくっついてました。茹でてすぐスープに入れずに、時間を置いてから入れたようなダマでした。あと少し素麺のような味がしました。スープは、台湾ラーメンにしてはニンニクが控えめで、野菜の旨味が溶け出した優しい味です。ネギ、ニラ、もやしはシャキシャキしていて美味しかったです。しかし全体的に、辛味はありますが見た目とは違い、ぼやっとした なんというか茸か何かで出汁をとったような薄い味わいでした。とはいえ、見た目も量も価格も、あと お店の雰囲気は良かったです。