昭和40年代の喫茶で、美味しいコーヒー。
どりいむ喫茶の特徴
昭和40年代の雰囲気が漂う喫茶店で、懐かしさを感じられます。
美味しいコーヒーを提供し、落ち着いた空間でリラックスできる時間を過ごせます。
暖房が効いており、冬でも快適に過ごせる憩いの場として親しまれています。
いつも美味しいコーヒー頂いてます★
静かで落ち着いた雰囲気。モーニング300円。
昭和40年代が保存されている喫茶店、暖房が効いてて実に快適、当然有煙、オジサン、オバサンの憩いの場である。モーニングはコーヒー、トースト、ハム、ゆで卵で300円、コスパがすごい。まだ熱いゆで卵の殻を剥き机に置いてる塩をかけて食べると故き良き昭和な感じ。意外にお客さんが居て常連なのだろうカウンターに居るママのお喋りにも動じる素振りもない。店内に昔は公衆電話が設置されていたであろう半畳ほどのBOXがある。居心地良くてコーヒーおかわり、まぁコーヒーというかホットと言うべきであろう、こういう喫茶店が何時までも続いてくれるといいなと思う。
名前 |
どりいむ喫茶 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔からある喫茶店で女性2人で営業されています。常連客で楽しそうです。