岡山で安心、優しい診察。
高屋クリニックの特徴
映画『フロントライン』を観た後、体調不良の原因を見つけてもらえました。
受診すると、先生が驚くほど親身に以前の出来事を覚えていたので驚きました。
風邪の症状で伺った際、PCR検査を2回も受けたことに不安を感じませんでした。
不定期で倦怠感や体調不良を起こし受信した所、血糖値の検査をしてくれ、今までに分からなかった原因を見つけてくれました。その後の診察と対策も丁寧に伝えて下さり、今では不調が嘘のように改善しています。看護師さんも皆さん丁寧でスムーズでした。とてもお勧めの内科さんです。
診察は5分ほど。先生も看護師さんも優しいけど薬も前回と変わりなしなのに毎回最後のお会計で40分待ちなのが本当にもったいないと思う。処方箋もしてる病院には他にもかかったことがありますが、こんなに遅い対応の所は初めてです。電子カルテに頼り過ぎなのか前回の受診からそんなに日も経っておらず薬も沢山余ってるのに同じ薬を大量に出される。最後の薬の署名の時に断れない人は薬ばっかり溜まっていくんじゃないかな😅時間に余裕のある人はいいかもしれませんが、急いでる人は受付も予約制だし、お会計も時間がかかることを念頭にいれた方が良いと思います。
穏やかで優しい、安心する話し方をしてくれる先生です。東洋医学にもお詳しそうな印象を受けました。看護師さん方も優しいです。何かにつけ行きたくなるクリニックです(笑)
岡山に来て初めての受診でした。ネットでの口コミが割れていたので躊躇しましたが、マルナカの駐車場が近いので行ってみました。受付さんも看護師さんもいたって普通で、採血してくれた看護師さんはすごく感じよかったです。先生もビックリするくらい丁寧で。お薬が中でもらえたのでこれは一番よかったです。お薬の数の確認させられたのがビックリ、待合室の椅子が少なくて立ってる時間があったことで☆ひとつ減点ですかね。
予約で行ったので待ち時間ありませんでした。看護師さんも親切で、また利用したいです。
先生はとても優しく親身で、昔お話しした私自身の出来事も覚えてくださっていたりして驚きます。受付の方も看護師さんも皆さん感じが良いです。当日に予約を取ろうと電話するといっぱいで予約外になったこともありましたが、順番が近づいたら電話しますとのことで本当にありがたかったです。
咳がひどく受診しました。先生はとても丁寧で、わかりやすく説明して頂きました。検査の前には事前に料金も教えてもらい、安心して診察して頂く事ができました。長引いていた咳も良くなり、何かあったらまた行きたいです。
ここの病院では風邪と言っただけで強制的にPCR検査を2回もされました。夏場は炎天下の所でテントの所で待たされました。それも1時間から2時間です。2回のPCR検査は1回目は子供の通っている学校からコロナが出たからそこの保護者だから強制ですと言われました。1ヶ月後にも風邪で行きましたがまたPCR検査を強制的にされました。1回目も2回目も陰性だったのにPCR検査は風邪ひくとこの先もさせられるのかなって思いました。私は自転車だから夏場は炎天下の所でしかもテントの中です。冬場でも寒い中テントの中です。私は平熱の時に風邪を治すようにしてるけど余計に不安のまま帰らされました。レントゲンで検査すると診察と薬で1万円前後の請求が来ました。風邪だけで凄いぼったくりです。
過剰なコロナ対策であほか って思いました。比較的若い院長なのに低レベル過ぎた。
名前 |
高屋クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-271-0055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

映画『フロントライン』を観て、あわててクチコミさせていただきます。最近ではないですが、数年前のコロナ禍真っ只中のときに夫婦揃って患った際、こちらを利用させていただきました。当時のスタッフさんたちの緊張した雰囲気をよく覚えています。医療従事者の方々の尽力に感謝です。その節はありがとうございました。