昭和の味とアイスモナカ。
にこにこ庵の特徴
昭和風情が漂う、懐かしい味のお好み焼きが楽しめる場所です。
自家製のモナカアイスが絶品で、食後のデザートにぴったりです。
大将の独特な焼き方で、肉モダン焼きや焼そばもおいしくいただけます。
昔馴染みのあるお好み焼き屋さんです!優しいご夫婦で経営されてました!お好み焼きは安くて、めちゃめちゃ美味しかったです!アイスモナカも激うまでした!また今度玉野に行った際は必ず寄りたいって思えたお店でした!
お好み焼きはミックスモダンを頂きました。鉄板のあるテーブルから食べるので最後までアツアツ。トッピングにスライスしたカマボコがのってました。 オープンと同時に入りましたが、直ぐに常連さんで席が埋まりました。お客さんの回転も良く待ち時間も長くないと思います。いい意味での昭和の味!小さめなので、モダンを注文するか?サイドで焼きうどんかソバをどれも価格が安めなのでオーダーしても良いかも。食後のモナカアイスも昭和の頃から変わってません。お勧めです♫
星3.8昔ながらのお店のスタイルで良い意味での懐かしい味値段も良心的でありがたい味で言えば特筆すべきところはあまりないただ1つ言えば、味の濃いのが好きじゃない人はソースは少なめにと事前に言った方が無難である(言わないとがっつり掛けられちゃって私はかなり味が濃いと感じました)
店主が絶妙なタイミングで焼いてくれます。モナカアイスが名物。ソースは酸味があります。岡山は酸味の効いたソースが多いように思います。
20年以上前から、たま〜〜〜に行きますが、いつも変わらぬアットホームな雰囲気で寛げます♪フレンドリーなお母さん、そして常連客なのかご近所さんなのか(笑)好きなお好み焼きにマヨネーズも追いソースもかけ放題♪食べた後はモナカアイスを絶対食べます♪昔ながらのアイスクリンをモナカで挟んだ絶品、お口直しに最強の1品。そして甘過ぎないからまた良し。店内のクッタクタの漫画や雑誌がまたいい味出てます。アラフォー世代は喜び倍増かもですよ♪
モナカアイス150円 大200円最高です!変わらない味‼️
昭和風情が色濃い町並みに地域密着型店舗大阪スタイルお好み焼きで肉モダン焼600円野菜モダン焼き450円食後にモナカアイス小150円小でも普通サイズあります自家製の味でおいしいご夫妻には末永く健康に営んでほしいです。
食後のデザートに訪問、地方の商店街はどこもそうでしょうが玉野の商店街もかなり寂しい感じです(-`ω´-;Aフキフキ中でも頑張ってらっしゃるにこにこ庵さん、アイスモナカ大200円を購入^ ^うんっ旨いっアイスはしっかり入っているよっ^ ^乳脂肪分が高いのか結構溶けやすい(^^;
駐車場に困りましたが、道を挟んだとこへ2台、また隣の隣の駐車場に2台、計4台は止められます。娘はアイスもなかを美味しそうに食べてました。パリパリ焼きソバも最高です。大人は二玉がいいかも。一ヶ月立たない内に再来しました。懐かしい漫画も雑多に置いてあり、大将のお人柄もあり昭和を楽しめます。
名前 |
にこにこ庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0863-31-6815 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

帰省したついでに、30数年ぶりに行って来ました。お好み焼きは懐かし美味しい味で、何よりもお値段にびっくり、30年前から値段変えてないのかと思ったほど(笑)。食後のアイスモナカは定番です。