うどんとアジフライ、満足のひととき。
セルフうどん 府中家の特徴
土器川沿いのアクセス抜群な立地で、便利に訪れやすい環境です。
掘りごたつ席やベビーチェア完備で、家族連れにも安心して利用できます。
ちく天やかき揚げなど、サイドメニューも美味しく揃っている魅力的なラインナップです。
土日にしか行ったことが無いので平日の様子はわかりませんが、たいていそんなに混んで無いので、入店してすぐ食べれるのが気に入ってます。普通のうどん屋さん。美味しいです。
20249月16日11時50分利用ハシゴ2軒目👀ここは全然並ぶことなく入れたかけうどん2玉とかき揚げ しょうが天かすだけ取り放題かなwめんは硬めカナの普通かな出汁は美味いかき揚げも美味い😋
14:時前に来店しました。価格設定は普通にほかの店と大差ないのですが、お会計の時に次回使える50円引きの券を頂きました。ありがたいですね^^私は肉うどん、妻はかけうどんを頼みました。お出汁は美味しかったのですが、麺は少し柔らかめでした。閉店1時間前だったので、揚げ物も冷めていたし、おでんはほぼ空っぽでした。店内は広くて清潔で店員さんの対応もすごく良かったです。
この界隈は美味いうどん屋の激戦区の中、このお店も頑張っています。店内はかなり広いのでゆっくり食事が出来ます。定番のかけ中(2玉)¥350をいただきました。ネギはスタッフが入れるタイプ。ネギ好きにとってはちょっと少なめかなぁ?天かすセルフで、サラサラしてグッドでした。麺は特別どーのこーのは無いですが無難なお味。出汁はイリコベースかな?自分好みでした。¥50円の割引券をいただけたので、また寄せてもらいます。
周辺の有名店が品切れだったので近場のこちらで肉うどんを食べました。コシがそれほど無いうどんでしたが出汁も美味しく2玉を軽く食しました。コシを求めてる人は物足りないと思います。広い店内なので家族連れでも安心して入れます。
個人的には甘い出汁系がいまいち。ここの出汁はシンプルに塩系の出汁で自分には相性バッチリ。冷かけを食べたが、いりこ出汁かつ香りはほぼ感じさせないものでとても美味しかった。店内も広いし活気もあって外観から想像していた雰囲気とは別物でした。あと個人的な好みでいうともう少し麺にコシがあれば文句なし!
開店して30分後に行ったけど麺にコシは無い(そもそもそんな麺なんでしょう)ネギは刻みネギが大きなビニール袋に入れて冷蔵庫に目につく所にありましたザルうどんの付け出汁の中には匂いのキツイ ネギの白い部分ばかり入れてくれました!ソレでも出汁の味が良ければ良いんですが…しいて言えば良い所は店内が広くてサッパリしているのが○
細麺がもっちもちで美味しかった。草野球帰りらしきおじさん達でいっぱいでしたが、広いお店なので、ゆっくり座れました。
元気なオーナーらしき人は、大きい声で注文を聞いてくれます。店内も広く、昼を大分過ぎて行っても、うどんは美味しいです。弾力ある面を出してくれます。天ぷらも、何もない店が多いですが、ここにはありました。お気に入りの1つのお店です。
名前 |
セルフうどん 府中家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

20 2月13日、開店と同時に来店し、かけうどんを注文してとり天を食べようと思っていたのだか、無かったので、ちく天を食べた。うどんは、普通でした。24 8月31日、ぶっかけうどんを注文し薬味を入れテーブル席に座ろうと思ったら奥の席は満席なので一番手前のテーブル席で食べた。麺は細麺でモッチリしている麺だ。出汁も普通に美味いしかった。