鶏塩ラーメンの優しい味。
らーめん きりんの特徴
魚介系の和風スープが魅力の醤油ラーメンです。
鶏塩ラーメンは優しい味で定期的に食べたくなる一品です。
中細縮れ麺は程良い弾力感と滑らかな喉越しが楽しめます。
醤油ラーメンチャーシュー)頂きました♪魚介系の和風と言った感じです😊麺はチジジレで歯応えあり 好みだ👍
2023.4.8(土曜)13時過ぎくらい友人のおすすめで初めて行きました! 鶏塩ラーメン+味玉トッピング!⸜( ˶ ̇ᵕ ̇˶ )⸝店内は綺麗だし、お昼過ぎな時間だったからかいい感じに席が空いてて提供も早く、小さいお子さん連れの方たちも居ました( ◜▿◝ )騒ぐことも無く良い子たちでした。スープの味はとってもあっさり、鶏の香り(焼き鳥みたいな香り)がする~~!(*´﹃`*)麺も美味しいしスープもしつこくなく最後まで飲める美味しさでした!チャーシューもトロトロ柔らかいし、ネギとメンマもいいアクセントになっててとっても美味しく食べられました。また行きたいお店です。ご馳走様でした!因みにお支払いは現金のみでした。現金持って行ってくださいね~~!!!
店内は少し古いイメージがあるけど綺麗。このラーメン屋にはチャーハンも餃子もない。でもおにぎり(わかめ)と味玉、鶏塩ラーメンの味が中毒になる。おにぎりの完成度が素晴らしく、毎回この注文をしないと気が済まなくなる。また店名にちなんで本当に「きりんの置物」が置いてある。
チャーシューメン 醤油 大¥780をいただきました。やや塩味が強く感じましたが、味、ボリューム的にこのお値段であれば妥当と思います。近くの中華そば とくひろさんにやや似ているかな?と思います。ごちそうさまでした。
現金のみ、駐車場は共有で13台くらいはありました。塩チャーシュー680円をいただきました!価格は安くて驚きですが、シンプルな味でまた複雑な塩ラーメンとは違った良さがありますね。チャーシューは薄切りで好きなタイプ、麺は縮れ麺。店員さんも丁寧で親しみあります味玉はゆでたまごって感じでした※私はお店を見つけらず通り越して細道に入ったり迷子にw道沿いなんですが、少し奥にあるので道沿いの複合看板か向かいのこの黒建物を目指していかれるのが分かりやすそうです。
初来店。11時オープンすぐはいりました。鶏塩ラーメン🍜に煮卵をつけました。あっさり。スープで飲み干してしまいました。美味しかったです。
鶏塩ラーメンと味玉ラーメンを頂きました。スープは鶏ガラのあっさりスープで、麺は中太ちじれ麺でした。鶏肉は小さかった。味玉は美味しかった。あっさり系のラーメンが好みの人には良いかも。
チャーシュー麺 醤油と、鳥塩ラーメンを味玉付けてオーダー。細縮れ麺とスープが絡んで、双方とも美味しく頂きました!好みの味は、醤油ラーメン。家庭的な味と、リーズナブルな値段!器も、素敵で、店名の麒麟が至る所に、見受けられます!また、来店したいお店です。味玉を、もう少し味玉らしくすれば、言うことなしです。
鶏塩ラーメンが定期的に食べたくなるコッテリじゃない優しい味なので未だ食べた事がない人は1度食べて欲しい駐車場がもっと広ければ良いのだが。
名前 |
らーめん きりん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-28-1474 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜日の11時過ぎに行くと駐車場がほぼいっぱいでした。こってりしたものが欲しくて味噌ラーメンを注文しました。スープは飲み干せそうな濃さで美味しかったです。