書道パフォーマンス発祥の地、黄金の丘。
伊予三島運動公園 体育館の特徴
書道パフォーマンス甲子園の会場として利用でき、施設も充実しています。
体育館内でバスケットやバレーボールを楽しめるトレーニング室があります。
春秋にはバラ園が美しく、心和む散歩コースが魅力的です。
書道パフォーマンス甲子園の発祥の聖地です。一度生で大会を見たいと思います。第1回目大会の出場校は3校だけだったそうですが、今はそれぞれ県予選を勝ち抜いた約20校が素晴らしいパフォーマンスを披露します。
今日は、四国中央空手道選手権大会。ここは国体でも使用された会場です。天井がオシャレです。トイレがたくさんあって有難い。寒いと近くなりますから(笑)先週の試合会場はすっごく寒かったですが、この会場はそんなに寒くなかったです。でも膝掛け必須ですけどね。空手の他にも、野球試合もしていました。広くて感じの良い会場です✨
広くて動きやすくて走り回れて大きな声を出してもOKでした。
書道パフォーマンス甲子園の会場ということで、初めて会場の中に入りました。書道の聖地ということで、モニュメントも完成し、会場の雰囲気も一層良くなりました。体育館内は空調が効いており、こうした大会にも十分対応できるものでした。大会当日は普段の各種大会以上に来場者がいるためか、女性のトイレが大渋滞になっていましたので、その他のトイレの場所がより明確であれば、なお良かったと思います。しかし普段の使用の範疇に関しては、大変優れた施設であると感じます。
書道しかないよねもーちょっとなんかないかなー。
食事も出来る、プールも有るところ。
運動公園内の遊歩道は 散歩コースに最適です。
かなり多くの施設が有りますが安く利用出来ます!
週二回友人と歩いています。季節毎に薔薇やツツジ桜等楽しみながら運動が出来て最高な場所今日も青空この中風が少し冷たかったけど話をしながらストレスも飛んでいって最高🎶
名前 |
伊予三島運動公園 体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0896-28-6071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

書道甲子園で伺いました。ホテルからも近く立地のいい場所できれいでした。お世話になりました。熊本より。