春の緑と桜、静かな池で癒しのひととき。
別曽池公園の特徴
トンボ採取が楽しめる、自然豊かな公園です。
春には美しい緑と桜が訪れる景観が魅力的です。
池の周りにはアジサイが咲く、静かな環境で過ごせます。
トンボを採取チャレンジ!オニヤンマ、ギンヤンマいるのか?秋にがんばろー。
除草されてなくて、細い道なのにもっと対向車が見えない駐車場に着くまで対向車が来ないか?ドキドキトイレは紙あり。
秘密の公園って感じでした。この道でホントに着くのかな?という感じでした。人は居ませんでした。
湖畔のデッキは朽ちておりいつ踏み抜くかドキドキハラハラ楽しめます。アチコチ穴が空いており臨場感があります。草は伸び放題道は狭いすれ違いは不可能です。魚は居るのか居ないのかあぶくがブクブクしています。
道幅が狭く行くのは大変ですがゆっくりするのに適した公園。3密避けて花見出来る穴場かも。
初めて、ここに来ましたが、いの一番にヌートリアらしき生き物に遭遇しました。ちょうど、反対側に泳いで行くのを見ました。
南知多道路を走っていると見える大きな池がある公園。公園といっても遊具などは無い。ここに辿り着くまでに500m以上 狭い道を走るときに道路の両側にある草に車がこすれるので、車幅の広い車はご注意を!車のすれ違いはもちろん不可能。公園の最奥に6台ぐらいの駐車場があった。木製の遊歩道があるけど、けっこう朽ちているので底が抜けそうでコワいし、公園内も草がしげっており、管理がイマイチのようだ。あまり人が来ないのでのんびりできるけど、基本的に何も無い。トイレはありました。
手入れがほとんどされていないような状態でした。駐車場に行くのに車一台やっと通れる道しかなかった。
手入れがされてないので荒れ放題です。
名前 |
別曽池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

池沿いの木の道は壊さない様に気をつけて歩いて❗(笑)