こだわりの五目あんかけ焼ソバ!
中華菜館 龍天楼(りゅうてんろう)の特徴
中華料理で高級感を楽しめるランチセットが魅力的です。
五目あんかけ焼ソバの絶品な味わいが評判の人気店です。
おかわり自由のご飯とジャスミンティーで満足感が高いです。
ランチセットを頂きました。干し海老入りのスープ以外は、大変美味しかったです。私は干し海老が苦手なので、スープはあまり美味しく感じられませんでした。それ以外のお料理は、色んな味を楽しむ事が出来て良かったです。ご馳走様でした。
中華料理店、龍天楼さん。ランチセットを頂きました。前菜の三種盛り、スープ、本日の点心は、網焼き春巻きです。帆立のチーズ炒め、豚肉とザーサイ炒めなど、風味と香辛料の香りが良く、美味しかったです。食後のコーヒーとデザートが付きます。
ずっと前から有名な中華料理屋さんだと聞いていて、やっと訪ねることができました。【龍天楼】さん複数の方から聞いたところ1,000円台のランチは特に混雑するとのことで…そちらを先に体験したかったのですが、今回いきなりディナーコースの機会がありそちらを先に味わってきました(^^)ーーーーーーーーー【琥珀コース:5,000円/1人】□前菜盛り合わせ□紅茶鴨の北京ダック□フカヒレスープ□海鮮二種紅花ミルク炒め□牛バラ肉とろとろ煮□冷やし担々麺□デザート※別途、温ジャスミンティー本格中華は初めて食べました。クラゲはあんなに食感が違うんですね…。ビックリ!特にミルク炒めや担々麺がお気に入り食材を活かして調理してありますので味わって食べました♪時間をかけて食べるので、量が足りないなどはありませんただ、お安いコースでもないので北京ダックはもう一つ味わいたかったな…と美味しいゆえに思ってしまいました。この次は、ぜひ皆さん絶賛のお得なランチコースも利用したいです♪※子供さんがいらっしゃる場合は、琥珀よりファミリーコースの方がよろしいかもしれません。大人向けだな〜と感じました。
中華の中では、高級な部類になるのかな、ランチで伺いましたが、味は良い方だと思いますが、街中華になれたひとは、インパクトや量はかなり物足りないかも、雰囲気を楽しむつくりですね、お昼時はほぼご老人たちで、いっぱい待ちもでてます写真のランチで2000円量をきたいしちゃだめです。
お昼に夫婦2人と2歳の子供と利用しました。ランチもありましたが、今回は単品で頼みました。五目チャーハン、あんかけおこげ、豚の角煮、小籠包を食べました。どれも味は美味しく、濃い目の味で自分の好みでした。特にあんかけおこげは絶品でした。いい値段しますが…笑小でもおこげ3枚入っているのでそこそこ2人で分けるならちょうどいいぐらいでした。お昼はランチがコスパが良さそうなので次回はランチを食べにまた来たいです。
リニューアルされて初めての龍天楼さん。11名だったので一階の個室へ。9000円のコース。お料理はデザート入れて7品前菜からデザートまで美味しかったけど、ちょっと品数少ないかな〜単品で五目湯麺を頂いたけど、こちらはボリューミーでした。美味しかったです♪飲み物のグラスが小さいのですぐ飲み終わっちゃいます。お酒を沢山飲まれる方は飲み放題付きにされた方が良いかもです。個室はとても良かったです。周りを気にせず楽しい時間を過ごせました。
記憶がはっきりしていませんがシーホークホテル?かどこかの料理長をされていたオーナーシェフのお店です。コロナ前は2階の個室で親戚の食事会でよく利用していましたが、今は使用することは滅多にないそうです。スタッフも少なくなった中営業されてますが、料理のレベルは変わり無し!数年前の正月は中華おせちもされていて、値段に偽り無しのとても美味しいおせちでした。
個室もあり、ゆったりと食事が出来ます。オーナーも気さくな人柄で、料理もとても美味しいお店です。
うまかけんを使って、美味しい中華が食べたいって事でランチに行きました〜♪2種のランチが有り、手頃な週替りランチ1500円税込にしました。海老のチリソース煮と豚肉、キクラゲ、卵炒めの2品を選びました。少し甘めのエビチリがご飯によく合い、柔らかい豚肉の卵炒め物も美味しかったので、ご飯おかわりしてしまいました☆とても美味しかったので、五目あんかけ焼きそばも追加で注文してしまいました☆大きなお皿で出てきたのでドキッとしましたが、友人と一緒にペロリと食べれてしまいました(^^)
名前 |
中華菜館 龍天楼(りゅうてんろう) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-920-5577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

特に寒い日だから仕方ないのですが、入り口近くの席で寒すぎでした。お料理は大満足!