新鮮なうなぎ、三河一色朝市。
一色さかな広場の特徴
えびせんべいやお土産品が揃い、佐久島行きの渡船場も近いです。
朝5時からオープンし、新鮮な海鮮が安く手に入る人気の市場です。
鰻は都築商店の美味しさが特に際立ち、激ウマの干物もたくさんあります。
えびせんべい🍘🍤🦐🦞やお土産品など販売、隣には佐久島行き渡船場があり、20分の船旅が楽しめるようになっている。
広場内のラーメン屋一色(ひといろ)。とてもおいしかったです。早朝の割には味は濃いめかも分かりませんが美味しくていい意味で期待を裏切られました。また来たいのでさかな広場に根付いて欲しいと思います。頑張ってください💪
2024年10月の休日に訪問。30年くらい前から、数年に一度の頻度で訪問しています。利用客が減って、生鮮の魚介類を扱う店舗も減ってきたように感じます。子供の頃に連れてきてもらった時は、イカをせんべいにして焼く匂いや買い物客の活気で建物に入るだけでテンションが高まったのが思い出されます。今は、魚太郎のように街中でも良い魚をお求めやすい価格で購入できるようになったので、わざわざ港まで来る人が減ったのかもしれませんね。とは言え、さかな広場には変わらぬ魅力があります。ランチを食べに来て、夜のおかずにする食材を購入して帰るのは楽しいことと思います。
コチラでは、ほとんど お刺身等を購入する事は有りません(正直、少し高いかな)。稀に、掘り出し物的なお魚が有ればラッキーですが(笑)ただ 広場内の イカ焼きだけは、美味しいので 良く買いに伺えます。
人気の市場です♪♪♪朝5時には既に開いているお店が多数あります🕔ここへの一本道は早朝にも関わらず渋滞してます🛻安くて鮮度の良いものはあっという間に売れていくので、皆さん競って朝早く集まって来ます🐟土日はかなりの人がいてびっくりです😱ただ平日は数軒しか空いてませんので注意必要です⚠️鰻は朝一広場の都築商店さんがやっぱり美味しいです🤤他のお店に比べて油ノリがかなり違います春先の貝🐚は美味しいものだらけ何軒かの野菜屋さんもあり新鮮・格安でびっくりですお勧めです、早起きして訪れてください。
三河一色さかな広場、当たり前ですがどこに停めても良い広大な駐車場があります、二輪はどこにでも適当に停めて下さい。季節の変わり目に独身の頃からバイクで一人で良く訪れていました、とても綺麗な雰囲気ですね、朝市もやっているのでリーズナブルにオッ!と思うような海鮮があります、訪れた時にはコウイカが安く出ていたのでバイクのツーリングバッグに放り込んで速攻帰宅しました、帰宅後イカ好きの家内の喜びようは尋常じゃ無かったです、、店員さんは皆さん親切ですね、若い男前の新婚さんらしき店員さんにワタを抜いて貰い氷をタップリと抱かえさせて渡してくれました、感謝。捌いて貰っている間に一言断って付近を散策して足腰を鍛えるついでにストレス解消をしてきました、、忙しい世の中ですがたまにはゆったりとした時間を過ごすのも悪くないですよ。とてもオススメ。
初めて行きましたが、きれいな建物ですね。リニューアルされたのかな?魚屋さんはもちろんですが、おせんべい屋さんやひもの屋つくだ煮など色々お店があっていいですね。ランチを2階のレストランでいただきました。限定20食の日替わりランチは売り切れだったのでネギトロ丼1100円いただきましたが、とても美味しかったです。7種類の海鮮を自分で選べるオリジナル海鮮丼2250円もコスパ良さそうですね。次回はいただこうと思います。
ようやく行けました。こじんまりしていますが、ねらい目はやはり、出来立て「うなぎ丼」でしょうか。お店で食べられます。すぐ、店全部をぐるっと回れますので、品定めして、お買い上げください!!
愛知県西尾市、うなぎ養殖で有名な三河一色地区にあるお魚市場。かれこれ8年前くらいに、取引先の方から教えてもらって行って以来、久しぶりに寄りました。懐かしいですね。建物正面と裏側にかなりの台数停められる駐車場あり。観光バスも来ていました。正面入口に検温器と消毒液設置、感染対策もされていました。私の狙いは、目の前でプレスして調理してくれるイカ焼き。数店で出しています。一枚500円、安い。5分くらいで出来るからと、名前を告げて市場内を散策。貝から魚、干物や加工品などたくさん並んでいます。お客さんも平日昼間でしたが、なかなか来ていました。違う店で、お土産用のえびせんべい買いました。愛知県の定番お土産品です。イカ焼きが出来上がったので、受け取って車内で食べました。美味しいです。結構お腹いっぱいになります。レストランも3件入っているようで、寿司屋さんはかなり並んでいました。うなぎの名産地なので、いずれは奮発して食べてみたいものです。海のすぐ近くで、風が心地よくいいところです。
名前 |
一色さかな広場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0563-72-3700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

わんこのイベントで行きました。駐車場も広くてドッグランも用意されていて 楽しめました。ナイトバブルドッグショーで 愛犬も一緒にショーを観覧出来て 人にもペットちゃんにも優しいイベントでした! スタッフの方も親切でしたし バブルショーも素晴らしかったです✨また行きたいです。