日間賀島の新鮮海鮮、待ち時間も楽しもう!
乙姫の特徴
日間賀島で一番人気の食堂、混雑時でも行列が絶えない魅力がある。
孤独のグルメにも紹介された、家庭的でくつろげる雰囲気の海鮮料理店。
お手軽な値段でたこぶつ定食など新鮮な海産物が楽しめる、良心的なお店。
お昼前に日間賀島へ着き、船着き場の目の前にある乙姫さんでランチをいただきました。こちらのお店はとても人気があり、以前来た時は混んでいましたが、今回は開店と同時に入れて良かったです。新鮮なタコ、しらす、お刺身をいただきました。メニューがたくさんありますので、新鮮なものを現地でいろいろ食べることができます。お店の方も親切で、トイレも広く綺麗でした。混む時間帯を避けて行かれるのをお勧めします。
孤独のグルメでも紹介されたお店!!行列必至の人気店ですが11時過ぎならすぐに入店する事が出来ました!味はもちろん大満足ですが人情あふれる女将さんも素敵です!子供が美味しそうにお刺身を食べていると女将さんもニコニコと嬉しそうにしてくれて子供にアイスまでプレゼントしてくれました!子供にとっても良い経験になり本当にありがとうございました!!
妻と娘と3人で日間賀島に遊びに行ったタイミングで入店。私はたこ飯、妻はしらすご飯、娘は刺し身定食。単品で大あさりを頼みましたが、娘に取られて食べられず…大あさりも美味しかったらしいです。どれも美味しくいただけたので、また行きたいと思います。お名前分かりませんが、お店の若いお姉さんの対応が光ってました。娘の10円を借りて、100円を渡した時のお姉さんの反応に娘が大喜びでした。そんな対応も含めて、また行きたいな!と思います。
お昼11:40から並んで、入店したのは12:25くらい。人気だから絶えず人が並んでいました。タコの丸茹では、本日は¥4,000車海老は生きたままのが出てきて、はじめに頭をとって、殻をむいていたら動いていてビビりました。店のおばあちゃんが色々と食べ方を教えてくれて、無駄なくきれいに食べることができました。支払いは現金のみです。
開店前にお店の前に到着しましたが既に行列が出来てて、座席数からしたら開店後に直ぐに入店できるかな?と期待していたら、1組ずつの案内とのこと。開店して30分後に1組が帰られ、料理の提供もスムーズなんだなぁ~と。刺身定食、しらす飯、たこご飯、たいらがい、かき揚げ、大あさりを注文。刺身定食が少し時間がかかったけど、どれも美味しくいただきました。
仕事で年一回は昼食で立ち寄りますが、海産物の定食はリーズナブルで何を食べても美味しい!
お手軽な値段で海鮮料理が楽しめる良心的なお店。名物タコぶつの定食は1000円で頂けます。大アサリやかき揚げもオススメ。現金のお支払いのみです。
さすがはタコの産地。タコ飯は是非とも食べてほしい。それにしても景色がいい。海が綺麗というだけで財産だなぁ、この島は。
とても家庭的でゆっくりくつろげる宿料理も美味しい‼️また行きたい😊
名前 |
乙姫 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-68-2107 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜日の13時過ぎに着いて30分ほど待ち入店しました。タコ飯のたこがやわらかくて、あごの弱い私でもおいしくいただけました。もちろん味もおいしかったです。社長さんの会話も楽しかったです。