歴史ある館で味わうふぐ料理。
ホテル 日間賀荘の特徴
港からホテルまでの送迎サービスがあり、便利で助かります。
夕食には新鮮な刺身やボリューム満点のふぐ料理が楽しめます。
部屋からは絶景の眺めが広がり、リラックスできます。
港からホテルへの送迎あり。坂の上なので年配の方が歩きで行くのは少々辛いかも。料理はタコもフグもフライもたくさん出てきて美味しい。坂の上な分部屋も眺めが良く過ごしやすかったです。料理、客室、サービス総合してお得な宿でした。写真を見れば民泊寄りだということは予約前にわかると思うので、一流レストラン\u0026大手ホテルのクオリティを求める方は+1〜2万円で港前のホテルをご利用ください。
従業員の皆さんの対応はとても親切です。部屋からの眺めが素晴らしい。大浴場はとても気持ちよかったです。コンビニまで徒歩2分なのも良いですね。帰りは車で港まで送迎いただき大変助かりました。次回は夕飯付きのプランにしたいと思います。また伺います。
一泊させていただきました。食事がたまらなく美味しかったです。刺身、タコ飯、茹で蛸、茶碗蒸し、最後にはエビフライまで…普段では味わえない海の幸を堪能させていただきました。お部屋は海が目の前で絶景でした。まどが少し閉まらない箇所もありましたが、気にする事なく過ごせました。大浴場は夜も朝も貸切り状態で入れました。大満足です。
こちらも泊まった時は私を含め3組だけで、大浴場も3回入りましたが他に誰も入ってこず 1人でした。ここは夕食無しの朝食プランだったので、夕食は多分島唯一のコンビニ デイリーYamazakiで買いました。ホテルからすぐです。朝食も多すぎず 丁度良い量だったと思います。ご飯とお味噌汁はお代わり自由らしかったのですが、私はお櫃のご飯で十分でした。帰りのチェックアウト時に 河和行きの船が出航30分くらい前だったので、宿の方に歩いて行っても十分間に合いますか?と聞いたら 『じゃあ送って行って差し上げますよ』と即車の準備をして頂き 西港待合所まで送っていただきました。待合所に車で着いたので時間が余ってしまって 待合所で待っていたら、私は全く気づいてなかったのですが、車の中に手袋を忘れてしまってて、到着後20分ぐらいしてから 笑顔でわざわざ待合所まで持ってきて下さり 本当にありがとうございました。結構時間経っていたので 私を送って 一度宿に戻られてから手袋の落し物に気づかれて 持ってきていただいたのだと思います。旅先では 人の親切は本当に身に沁みるもの。宿のスタッフの方々のお客様対応も 普段からできておられるのかと思います。また行った時は是非リピートさせていただきます。
以外や以外!ながめはいいし、ホテルの方の対応は素晴らしい!よく言う田舎くささがあって、ほんわかとする場所です。一人で泊まれるなら、一週間位のんびりしたいです。
受付の人が愛想が良くてとても良かった。しかも親切丁寧だった。Wi-Fiが廊下と初めのドア付近しか届きませんでした。
ふぐのフルコース 1泊2食で1人25000円食事はボリューム満点で美味しかったです。古めのホテルなので部屋、大浴場はそこまで期待しない方がいいですがオーシャンビューでとても景色のいいお部屋です。部屋も広々としているので問題ありませんでした。日間賀島旅行を満喫出来ました^_^
民宿と言うより旅館と感じました。部屋は古いです。壁紙が所々めくれてます。ても立地は最高です。景色が最高。接客は良かったです。愛想がよく気軽に話せる感じ。料理はタコメイン、先付けから刺身盛り、焼き魚。娘はタコ飯に夢中でした。海水浴場から少し距離があるので穴場的かもしれません。また利用しようと思います。
夕御飯はボリュームが多く大満足でした。お風呂も清潔で良かったです。西港から徒歩で向かった為、かなり歩きました(u003e_u003c)。師崎港から日間賀島東港行きに乗るのが、オススメです。もしくはぐるり~バス(期間限定かも)で西港から移動しても良かった、と後から気付きました。Wi-Fiはつながらなかったです…
名前 |
ホテル 日間賀荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-68-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

建物も古いが、ロビー内装も古い。不安でしかなかったが、客室だけは綺麗で安心しました。食べ物は大満足。美味しかった!