絶景露天風呂とふぐ、タコ料理。
ホテルやごべいの特徴
高台に位置するため、坂を登ると絶景が楽しめるのが魅力です。
日間賀島唯一のコンビニが目の前にあり、大変便利です。
ふぐとタコ料理が美味しくて、家族や仲間との思い出作りに最適です。
名鉄観光の電車とセットになったプランでふぐを食べに行きました。温泉にも入れるプランで、やごべいさんのお風呂は広くはないですが海が見えて、露天風呂もあり気持ちよかったです。ふぐのコースはどれも美味しかったです。お料理の説明も詳しくしてくれて楽しく食事ができました。忘れ物をして帰ってしまったのですが、連絡をいただきまだ港にいたのでそこまで持ってきてくれました。ありがとうございました。
ぎおんまつりと海水浴場までの送迎(無料)や不漁にも関わらずタコ料理を振舞ってくれて大変良い思い出になりました。
一泊しました。夕食や海老はコロナ かにて、イタリアン料理となり渡りカニはみがほぐされていて味付けもされ味噌もありとてもおいしかった。タイの刺身、あぶり、いか、アワビもでました。名物の蛸の丸ゆでもハサミで切ってくれ、かぶりつきました。最後にでてきたじゃこ飯お腹が一杯でしたが食べてしまいました。🍴🈵😆。蛸の姿ゆではインスタ映えでーす。朝食の自家製佃煮海苔も抜群でした。
先日 日間賀島に旅行した際に宿泊しました。宿泊の数日前に、フェリー乗り場までの車の送迎の有無(無料)の確認のお電話をくださったり、次の日の予定について確認してくださり、私たちは、島を散策をする予定だったので、帰る時間まで荷物を預かって、帰る時間になったらフェリー乗り場まで荷物を届けてくださったりと、とても親切に振舞っていただきました。また、夜ご飯は個室でいただきました。旬の魚や、日間賀島名物のタコ、ふぐを堪能したのですが、美味しい食べ方であったり、骨の部位についての説明を丁寧にしてくださり、とても満足致しました。女将さんも、中居さんも、堅苦しい雰囲気ではなく、とても社交的で陽気な方であったため、あまり緊張せずにゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。お部屋は、和室です。内装はとても綺麗でした。コロナ対策のため、中居さんなどがお客様のお部屋に入ることを禁止しているそうなのですが、あらかじめベッドを畳んで出しておいてくださったため、温泉に行き、ご飯を食べ、夜に散歩をした後にそのままベッドを整えるだけで直ぐに寝ることができます。温泉は、ほかの宿泊客と時間が被らないように配慮してくださっており、完全プライペート空間を味わうことができました。ただ、露天風呂付きなのですが室内と露天風呂が繋がっているため、仕方がないことだとは思いますが、虫が沢山浮いているのが目に入ってしまい、ゆっくりできなかったので、そこだけが気になる点でした。(仕方がないことだとは重々承知ですが)ただ、もう一度利用したいと思える旅館であることは間違いなかったです。
先日、母と娘と女子旅でお世話になりました。着いてすぐ散策したかったので、荷物だけ取りに来てほしい旨、お願いしたら快く来ていただけました。帰りもフェリー乗り場まで送っていただけてありがたかったです旅館の古さはありましたが、お部屋もきれいにお掃除してあり、気になりませんでした。お料理もとても美味しく、3人で食べきれないほど出てきました。タコが不漁だとおっしゃっていましたが、宿の仲居さんが捕ってきてくれるとのことで、たくさん食べられました母もとても満足していたので、こちらに泊まってよかったなと思ってます。
予定時間より早く到着してしまったけど、とてもいい対応でした。フグ 最終日でしたが とてもおいしくいただきました😃
家族で訪れました❗料理清潔感風呂(屋上)すべて良好❗ダンスもでき満足でした❗
ご飯がとっても美味しかったです!特にお刺身が美味しかったです❤️楽しい旅行になりました。ありがとうございました😊
凄く丁寧な対応でした。露天風呂の見晴らしも良いので、朝風呂が気持ち良いです。
| 名前 |
ホテルやごべい |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0569-68-2025 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒470-3504 愛知県知多郡南知多町日間賀島上林20−2 |
周辺のオススメ
高台にあるため5分程度坂を登るのが大変だけど、それ以外は120点。料理がとても美味しくて、タコはもちろん、渡り蟹は食べやすくほぐしてあるし、エビは細かく切って調理してある。食べやすさと美味しさを兼ね備えてある。部屋も綺麗。特に女将さんの愛想とサービスが最高です。