絶景オーシャンビューで極上タコ体験。
日間賀観光ホテルの特徴
客室からのオーシャンビューと美しい夕焼けが楽しめます。
地元漁師直送の新鮮な海鮮料理が魅力的です。
改装されたホテル内は、明るい地中海の雰囲気が漂います。
ホテルまでは、少し歩きますが高台にあるので景色は最高です。フグが有名で美味しいですが自分はタコとワカメのしゃぶしゃぶが最高でした。
まず、ロビー、客室、お風呂、ラウンジどの場所もオーシャンフロントで、見晴らしが最高です。とくにラウンジが本当に最高で、お酒片手に海を眺める。 たまらなかったです。料理も美味しく、季節のコースでしたが、フグが気になったので、てっさのみ単品で予約しました。 てっさがこれまた美味しい美味しい。お風呂からも海を眺めてゆっくりと湯に浸かりボーッとする。もう最高しか出てきません。そして風呂上がり、またラウンジでビールを飲みつつクールダウン。こんなラウンジが気に入ったホテルはありませんね。あと何といってもスタッフさん女将さんの対応がとても親切、気遣い、気配りが本当に良かったです。どんな素晴らしいホテルでもスタッフさんの対応が良くなくては何の意味もありません。本当にお気遣いありがとうございました。本当にオススメのホテルです。絶対また来ます。
ホテル内は綺麗にリニューアルされ、地中海のような明るい雰囲気。客室やバー、大浴場から大海原を見渡せる最高の立地タコもフグも美味しくて最高です!
綺麗なホテルです。お迎えのバスは乗った方がいい!まさにアトラクション!ドライバーの方を称賛するレベルですごいです👏大浴場は景色が良くて長湯してしまいました。食事も美味しかったです😋今回は日帰りツアーでしたが、今度は泊まりできたいと思います。日間賀島はゆったりと観光する所なので、ホテルでのんびりして島を観光するのがちょうどいいと思います。
家族旅行で利用しました。景色と料理は最高に良かったです。脚が不自由な父がいるので港街まで送迎もして頂き誠にありがとうございます😊離島なので船で向かう必要があり島内も坂が多いので車椅子の利用は少し不便かもしれないです動けるうちにまた利用したいと思いました。
古さを感じさせるもののロケーションはトイレなど設備は最先端のものに更新されているしロケーションは抜群でとっても過ごしやすいです。ホテルフロントの対応も愛知県らしくサバサバした感じで好みは分かれるかもですが、正直な感じが○。子連れでも気を使うことは無かったです。大変リラックスできました。料理は食べきれないほどで地のものが多くとても美味しい。港への送迎も親切でした。また行きたいです。
友人家族との久しぶりのお出かけ。奥さん方のふぐの刺身やら料理が食べたいとのリクエストに応えてのご訪問でした。送迎から館内の清潔感ある雰囲気に担当の方々の親切な言葉遣いなどとてもいい感じでした。何度か日間賀島の民宿やらホテルに世話になりましたが、1番のおもてなしを受けたような気がします。料理の方も美味しかったです。中でも初めて食べるふぐのたまり醤油漬けの炭火の焼き物が風味もよく、特に美味でした。もちろん奥さん方は、次の機会があれば必ずこちらに世話になるそうです。ご馳走様でした。
食事、部屋、風呂、ラウンジ全てとても良かったです。次回は夏シーズンに行ってみたいです。
地元の漁師さんが直接卸している海鮮が食べられる。タコ、伊勢海老、日間賀島で獲れる魚介になんとウニもあるそうだ。日間賀島へ行かないとこの味は食べられない。最高だ。
名前 |
日間賀観光ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-68-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

部屋の窓から見る海の景色が最高です…16時35分日の沈む夕焼けの朱色に染まった西の雲は綺麗です。夕食のフグ料理、ゆでタコ、ヒレ酒…なにを食べても最高でした、朝食はご飯を4杯いただきました、食べ過ぎで夕方まで胃袋が悲鳴をあげていました。また来たいと思います。