新宿高層と癒しの聖徳山。
諦聴寺の特徴
初台駅から徒歩10分、都心にある静かな御寺様です。
明治神宮参宮橋口から徒歩20分、桜並木の遊歩道を通れる場所です。
有名人のお墓が多く、由緒ある真宗大谷派のお寺です。
私のご先祖様が眠っています。お墓に行く階段が危険です。
初台駅から歩いて10分程の場所にあります。境内の一角とお寺の外の遊歩道を挟んでもう一つの墓地があり、オートロック式の扉がございますが、事務所で番号を確認できるので檀家の方は立ち入ることができます。献花やお線香は境内の事務所で購入できます。お墓参りの際は管理人の方に一声かけると親切かと思います。
近くまで行きましたが一見さんがお参りできるところではありませんでした。
新宿なのに令和とベストマッチな建築物が最高でした。
都内の1等地にあります。
このお寺さんは、新宿区と思いきや、渋谷区になるのには少し驚く👀❗明治神宮参宮橋口もここから徒歩20分位なんだよねぇ🎵😌💬 やたらと大きなビルが建ち並ぶ大都会に堂々と、一歩足を踏み入れると、ヒッソリと御寺様感をかもし出し、神妙に🙏合掌したくなるのは何故⁉💬・・お寺様だから❗😞お墓参りをするのに遊歩道のような公園を通る❗・・遊歩道の下には京王線が走ってるらしい❗😁・・春にここを通ると大学キャンバスをバックに桜が綺麗なのを思い出します😉💕隣りにコンビニがありました❗😲以前は菓子司 亀屋だった気がする⁉😞💬💦
有名人のお墓が沢山有ります。
昔から由緒ある寺で新宿の一等地にある 現在寺離れ人が多くて大変である 檀家の人達は何時までも見守ってあげたい。
昔からの庭や池が和ませてくれます。ロッカータイプのお骨堂は、助かります!
名前 |
諦聴寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3370-6611 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

先祖代々お世話になっておりますとても綺麗で素敵なお寺住職のお経が癖がありたまらない。